
こんばんは、みーです
今日は私がやらかしてしまった
北海道電力について
北海道電力やらかしらこちら↓
北海道電力
本日の終値 1,366円
前日比 -49.5円
はい、私1,595円で200株保有してます
様子見しようと思ってたんですけど
どんどん下がってきてまして…。
もう損切りしてしまった方が良いんじゃないか
と思ってきました
今までも含み損になることはよくあったんですが
一応買う時に最悪含み損になっても
配当金や株主優待をもらいながら持ち続けよう
と思った株だったんですよね
それが今回デイトレ目的でよく調べもせず
値動きの大きい株に手を出して結果含み損
(そもそも手を出した時が上がりきってた)
本当デイトレ向いてなかったんだなぁ
(私の下調べ不足も含め)
調べたら今年の実現損益10万ちょっとあったので
ここを5万位損切りしても一応プラスではある
(本当に少しだけど)
それならもう売ってしまって心機一転したいな
と思うように…。

やっぱり私は中長期保有か
権利前(この場合は権利落ち含み損覚悟)
に買って時間をかけてプラスになったタイミング
で利確したい株だったら利確するスタイルが
合ってるんだなぁと本当に思いました
現に今私の口座で含み損は
最近デイトレ目的で買った
・北海道電力
・住石ホールディングス
NISAで購入していた
・NTT
NTTは単価も低く100株だけなので
それこそ株主優待目的でそのまま持ち続けます
そう、現在足を引っ張ってるのは
デイトレ目的で買った銘柄
それ以外は8銘柄保有していて
それらの含み益は約52万と考えると
ちまちまデイトレ狙うより中長期目的で買った方が
私は絶対向いてる
(昔よりだいぶ日経平均が
上がってるのもありますが)
今週辺りに心を決めて北海道電力は
損切りするかな…。
住石ホールディングスはもうちょっと
様子見ます
いろいろ今回のことでわかったことも多いので
この損切りは(まだしてませんが)
勉強代だと思うことにします



ローソンのバニラクリームタルトおいしかった

