
こんにちは、みーです
昨日の記事はこちら↓
少し前に年中じんくんの親子遠足に
一緒に行ってきました
ただ、出発前からハプニングがありまして
まず当日は保育園の一時保育にるなちゃんを
預ける予定だったんですが2日前の夕方に発熱
つまり次の日(遠足の前日)の夜には熱が下がって
いないといけなくて絶望的
38.0℃超えのがっつり熱だったんですよね…。
夫に相談したところ、12時半に帰ってきてくれれば
それまでは家でるなちゃん見れると
12時半帰宅ならとりあえず親子遠足自体は午前中
なので、参加出来る
ただ、解散後は自由行動で行き先が大きい公園なので
絶対じんくん帰りたがらないんですよね
年少の時も遊びまくってたので
もう本当にダメ元で前日にお義母さんに
連絡をしたところ、午前中に用事があるから
ギリギリになるかもしれないけど行けると
お義母さんが神様に見えました
結果的に12時半まで夫、その後15時過ぎまで義母
とバトンタッチしてもらうことで
親子遠足をフルに楽しめることになりました

いろいろハプニングがありましたが
当日はお弁当を持ってじんくんと無事出発



エビフライは揚げるだけのもので楽してます
今後、運動会のお弁当とかもレパートリーがないので
多分内容はほぼ毎回こんな感じだと思います
じんくん、からあげとエビフライ大好きなので
喜んでくれて良かったです
長くなったので続きは次のブログに
続きます

KDDIから株主優待到着
KDDIから株主優待が到着しました
初取得なんですが
カタログギフトは今回までなので残念
るなちゃんのジュニアnisaで保有してるので
長期で持ち続けます
この鮭が良いなぁと思ったんですが

