「The Secret Code」の活動と、4thライブツアーが終わり、
東方神起は年末から年明け、そして活動休止までの間に3曲をリリースしました。
年末に向けてリリースしたシングル
「Stand By U」。
恋人と離別し、懐かしむ歌です。
年明けには「BREAK OUT!」。
未来は自分の手で掴む!歌。
そして活動休止前ラストに「時ヲ止メテ」。
このまま時間を止めて、ずっと一緒にいたい気持ちを歌った歌。
この3曲にも、大きなカギが隠されていたのです!
(略して「SBU」「BO!」「時止メ」と言います)
まず「SBU」は、記念すべき東方神起100曲目の歌でした。
では、それにちなんで歌詞通り前に戻ってみましょう!
時は100年前へ…
何が起きていたでしょうか?
時代は朝鮮戦争真っ只中でした。
朝鮮半島が、北朝鮮と韓国に分かれた戦争です。
起きた日は、6月25日。
東方神起にとって、6月25日は何が起きた日か知っていますか?
世にも恐ろしい625集会があった日です。
詳しいことは分かりませんが、
東方神起分裂後、3人のメンバーとその親と、3人のペンカフェ(ファンの集まり的なもの)のオーナーが集い、
これからの活動について話し合った集会です。
何が怖かったかって、
2人が酷いバッシングを受ける原因を作った集会でもあるからです。
本当にそうなのかは分からないし、
仮にそうだとしても、3人にその意思があったかも分かりませんが…
話を戻しますね。
つまり、6月25日という日により、
朝鮮が2つに分かれたのと同じように
東方神起も完璧に2つに分かれてしまったのです。
そして、朝鮮戦争のように長い戦いが始まりました。
東方神起には過去にも、戦争を連想するような歌がありました。
「FORCE」軍隊
「Shelter」防空壕
(ジェジュンとユチョンのユニットの曲)
また、
「BREAK OUT!」も「戦争が起こる」「脱出」という意味があります。
さらに、韓国で正規3集「“O” ー 正・反・合 ー」を出したときに行ったライブツアーの
ライブテーマは「戦争」でした。
そして、朝鮮戦争のときに韓国側の指揮をとっていたのは、イ・スンマンという人でした。
東方神起が所属するSMエンタの代表の名前は?
イ・スマン先生ですよね…。
偶然でしょうか…。
さて、そのラスト3曲をもう一度並べてみましょう。
「Stand By U」で100年前へ戻ります。
すると「BREAK OUT!」です。
戦争が起きてます。
また、東方神起自身にも戦争が勃発しています。
そして「時ヲ止メテ」。
この「時止メ」という曲は、「時間を止めてほしい」と願う曲…
なぜ?
この曲、ただ時間を止めてほしいわけじゃないんです。
時間を終わらせてほしいんです。
「この戦争がもっと悪化する前に、終わらせてほしい」と。
「この苦痛な時間を止めて開放してほしい」と。
そして、この歌はCDに入ってますよね。
曲が終われば次の曲へと移ります。
「時止メ」のカップリングは何だったでしょうか?
「時間を止めて」と願ったあと…
ユノのソロ曲。
「Check Mate」
「終止符」
打たれました。
終止符が。
こうして東方神起の活動は終わってしまったのです。
何ともシナリオ通り過ぎですよね。
まるで最初から5人はバラバラになることが決まっていたように。。。