こんにちは | 豊のブログ

豊のブログ

5年間疑いのままでいましたが、2021年7月に多発性硬化症と診断されました。
娘たちに支えてもらいながら、ユルユルと生活してましたが、認知症の母を介護しながらの生活になりました。

今日もイヤな天気で今は雨が降ってます。



突然の社会復帰からはや2週間。

先週はお試しだったので、週の後半は私と母の病院やらでお休みだったけど、今週は1日4時間と言っても力仕事もあるし、この天気のなか週5はしんどい(;´Д`)ハァハァ



仕事に行く前に、母のディサービスの日は母の準備を手伝わなくちゃいけないし、今は少し認知症も進んで自分の着る服も選べなくなって来てるので、朝の忙しい時間にはちょっとイライラしちゃいます(--;)



そして、3人分の朝御飯の準備、自分の支度、

母を送り出してあわてて車に乗り、とりあえずぷーちゃんをバイトに送って、自分のパート先へε=(ノ・∀・)ツ



ごみ捨ての日は、これまた地獄のような忙しさ(T-T)




パートが終わるとすぐ車に乗りぷーちゃんの迎えにε=(ノ・∀・)ツ



お昼ごはんは、少し遅めなのでぷーちゃんと軽く済ませます。






う~ん…   

この生活、私の体はもつのかしら?



もう少しやってみて、週4にしてもらうのもありかな???