本日9/3(水)は定休日とさせていただいております。何卒宜しくお願い申し上げます。

 

ってことで本日はウェッソンの定番カラーのご紹介です。

 

【Saint James】”OUESSANT/NAVY”

セントジェームスのネイビーでございます。昔からこのブランドが好きな人にとってのネイビー系のお色となると”MARINE”が先ずは思い付きますよね。青みの強いMARINEをずっと着続けてきた身としてはちょっと不思議な気分ですが、早くも馴染んできたこの濃い目のネイビーがとてもイイ感じだなと。是非チェックしてくださいね~^^

 

かなり”MARINE”寄りに見えておりますね。実際はもっと濃いのですが、この手の青系のお色を映すと、どうしてもブレが生じてしまいます。この画像は参考になるかと思い、最も青みの強い1枚をチョイスして載せております。皆さまの眼にはどんな風に映っているのでしょうか。

 

これはリアルに近いのかしら。この深みが良いですよね。僕調べですが、この手の青系のお色って男女で捉え方(映り方)が違うと思わせる傾向がございます。デジカメのイメージセンサーの様な解釈でしょうか(笑)

 

これは少しナス紺寄りで見えますね。ブルー系の商品を購入されて”イメージと違う”となるのが女性の方が多いので何時しかそう感じるようになったのです(笑)こうした感覚の違いも面白いですよね。

 

そんなこんなで長袖のウェッソンです。永遠の定番モデルの定番カラーでございますのでね、今すぐじゃなくても、”この色良いな”と思ったタイミングでピックしていただければよいと思います。

 

短めの袖がウェッソンの魅力ですね。こんな感じの短くてカッコ良い、がウリのカットソーも数少ないと思います。

 

しかし良い色だなぁ。数年前は半袖でしか見れなかった気もするのですが気のせいでしょうか。こうした記憶はかなり怪しいのですが(笑)

 

着てみました。T6を着ておりますが少し余裕がありますね。これは洗うとキュッと詰まると思いますので、新品ならではですね。

 

このカットはかなり濃いめに映っておりますね。1枚毎に濃さが違うのが本当に面白いですね。

 

オリーブのヘリンボーン生地のパンツを履いております。兎に角、迷ったらOD系のパンツを履いておけば大丈夫です。

 

後姿も良いですな。ブラックの濃さも良いけど、色気のあるネイビーの濃さもまた格別ですね。そんなこんなで定番のお色が気分になっている方は是非どうぞ。シーズンカラーとはまた違う魅力がございますのよ。それでは宜しくお願いいたします~^^

 

【Saint James】”OUESSANT/NAVY”

・サイズT3~T6

・コットン100%

・フランス製

・¥13,000

 

tanaka