みなさんこんにちは~^^

 

ちょっと早いけどアウターが充実しております。中でも、ナウンのライトメルトンのアウターが良い感じでしてね、奥さん。

スタンドカラーのメルトンアウターはなんか久々な気がしますよね。メルトンならではの重厚感が有りながらも、軽めな生地感ってのが最高でございますよ。

 

しかもこれ、リバーシブルになっているのです。裏側はナイロン100%のコーチジャケットのような面持ちとなっており、ゆったりなサイズ感と共に良い感じでございます。税込みで3万円以下ってプライスも最高ですね。撮影が終わり次第ウェブショップにアップしたいと思います。それでは宜しくお願いいたします~^^

 

ってことで本日のご紹介はCORONAのミリタリーなコートのご紹介です。これ良いですよ~

 

【CORONA】”EX-50 FIELD PARKA/High Density Chambray Gabardine Black”

なんだかこの2025年はブラックのミリタリージャケットやパーカーコート等が気になります。これはこの1年間続く傾向で、2024年の秋冬からブラックなミリタリーなアウターたちが支持されまくっている、そんな感じがしますよね。流石に、このブラックの流れは今シーズンでひとまず終了となる気がしますので、気になる方はお早めにチェックしてください。それではやっていきましょう~^^

 

そんなこんなで、今シーズンの上質なブラックのトリを飾るべく生地はコチラ。先染めの高密度ギャバジン素材こと”High Density Chambray Gabardine Black”が採用されております。所謂バーバリークロスのブラックで、70番双糸の超長綿の先染め糸を使っているってだけでも垂涎モノでございます。コットン製の生地の中では最も高級な生地の一つとして認識していただくと良さそうです。

 

そんな先染めギャバジン生地を使ってミリタリーなコート(あえてそう呼びます)を作る、ってのが実にロマンがあって良いのです。今までのCORONAのミリタリーコートの傾向上ですが、この手の高密度生地が使われていると、風を防いでくれるので真冬も過ごせちゃうのですよね。

 

流石に裏地の無いコートなので、5度を下回ると出番は無さそうですが、その分と言ってはアレで春先にもガンガン着ていただけるので長いシーズンで楽しんでいただけそうです。

 

そんなこんなで全貌を。こちらは1950年代のミリタリーテストサンプルとして試作されたフィールドパーカをベースにしており、フィールドジャケットでお馴染みな大き目なポケットを組み合わせることで、当時存在した”幻のディテール”を再現しております。サラッと見えるフィッシュテールも健在ですね。

 

やはり目を惹くのはミリタリージャケットでお馴染みの胸ポケットでしょうか。このブラックの生地感に立体的で大きな胸ポケットが付いているってのが印象深いのでは無いでしょうか。

 

腰ポケットもミリタリージャケットで見掛ける仕様そのものですね。というか、このフロントにある4つの大きなポケット付きのコートって意外と無いので、流石はテストサンプルな佇まいとなるのでしょうか。

 

数年前にやったM-47PARKAの胸ポケットは斜めでややコンパクトだった記憶がございますので、こうした大型の胸ポケットはきっとコスト面や機能面を考慮して省かれた歴史となっているのでしょうか。詳しい人に聞いてみたくなりますね(笑)

 

肩にはエポレット。フードの大きさは丁度良い大きさのように感じます。

 

しかしこの生地でブラックだとキュッと引き締まって見えますよね。これは大人も着れるミリタリーパーカーですな。

 

チラッと見えるウエストを絞るドローコードとフィッシュテイルです。緩めなサイズ感が求められていると思いますので、このウエスト部分のドローコードはあまり使わないかもですね。

 

当たり前ですが裾分部分にもドローコードがございます。リアルな感じがして良いですよね。

 

フロントジッパーも高級感のある素材でイイ感じですね。各パーツはブラックで統一感が有ります。

 

そんなこんなでゆったりなサイズ感がウリとなっております。身幅もゆったり、袖部分も御覧の通りゆったりしております。セットインなのも忘れないように。

 

袖部分は何かで見た事のある仕様となっておりますね。

 

キュッとベルクロで留めるスタイルですね。一見面倒だけど、1度調節すればほぼそのままで行けると思います。

 

そんな袖口は各ベルクロを外すとガバッと広がります。

 

ドローコードの裏はいつもの様にリップストップのタフタ生地が。

 

ポケット裏の生地にはCORONAオリジナルのシャンブレー生地が採用されております。

 

しっかりと作られているのが分かります。そりゃそうか(笑)

 

それでは着てみましょう。

Mサイズを着てもこのボリュームですよ(笑)身幅が絶妙なゆったりさで、大人のパーカーコートを演出してくれます。

 

合わせるのならと、Pt.Alfredのアーミーチノをチョイス。太めながらも、上品なシルエットが秀逸なのが良く分かる組み合わせですね。革靴でどうぞ。

 

とりあえず、この季節ならウェッソンの新色を重ねておきましょうか(笑)

 

FOBのデニムトラウザーが実に良い感じでございます。こっちはカジュアルで、軽やかな着こなしをイメージしております。春秋兼用って感じも良いでしょ。

 

そんなこんなで、今シーズン楽しみにしていたミリタリーパーカのご紹介でございました。CORONAのミリタリーなパーカーは名作揃いですので、タイミングが合った方は是非ご検討を。間違いなく、長~く愛用していただけるはずです。当店の着こなしなら、ニットとの重ね着を是非楽しんでください。それでは宜しくお願いいたします~^^

 

【CORONA】”EX-50 FIELD PARKA/High Density Chambray Gabardine Black”

・BLACK

・サイズM/L/XL

・コットン100%

・先染め高密度コットンギャバジン

・日本製

・¥74,000

 

tanaka