みなさんこんにちは~^^
本日は通常通り営業しております。ワタクシは今週末は不在ですが、先週と同じスタイルで営業させていただきたいと思います。お時間のある方は是非覗いてみてくださいね。それでは宜しくお願いいたします~^^
ってことで本日は春らしくセントジェームスのご紹介を。
【Saint James】”OUESSANT/2025Spring&Summer”
本日も2色ご紹介いたします。ノーマルのウェッソンの2025年春バージョンはコレで終了となります。この春も良い色が揃いましたね。ウェッソンの楽しみの多くは、シーズン毎に展開される色だと思っているので、そんな視点で見ていただけると良さそうです。それではやっていきましょう~^^
何度かやっている”GRIS”でございます。グレー好きには堪らないお色となっているのですが、濃過ぎず薄くもないミディアムグレーのような濃さとなっているのですね。
ってことでグレーの濃さの違いを見てみましょう。
こちらが今シーズン好評な”GRIS CLAIR”でございます。ライトグレーを更に薄くしたような濃さなのですが、これはこれで上品で良い感じでございますね。
そしてこちらが、主に秋冬に活躍するグレーである”ACIER”でございます。定番カラーですが、既に人気色でもあるのでお持ちの方も多いかと思います。
それでは本日ご紹介する”GRIS”に戻ります。やはりミディアムグレーな印象となりますね。
春はGRISで秋冬はACIERなんて感じで使い分けるのが良さそうですね。贅沢だけど(笑)
日差しがあたるともっと明るく見えますね。でもこれがリアルに近いのかな。
春気分になれますな。
着てみました。リアルに近いお色ですが、濃過ぎないグレーが良い感じですね。T6を少しゆったり目に着ております。
太めのパンツにどうぞ。
オリーブのパンツに是非。
続いて”SABLE”でございます。春はベージュでしょう、赤っぽくないベージュがとてもイイ感じ。
このサブレはここ最近何度かやってますよね。濃過ぎず、薄くもない丁度良い塩梅のベージュで、欧州ブランドっぽい品のあるベージュとなっているのがまた良いのよね。
日差しにあたるとまた良い感じに。
ムラ感もあって良いでしょ。
秋冬のベージュはちょっと重めになる事が多いのですが、春夏のベージュは軽やかで良いですね。
なのもあって春の日差しに映えます。
このサブレも人気色ですからね。お持ちの方も多いでしょう。
サブレを使ったボーダーもかなり良い配色になりますからね。
そんなこんなで2025年春夏のウェッソンのご紹介をさせていただきました。定番カラーとシーズンカラーのバランスが良いですね。狙った系のお色は少なく、即戦力となりそうな使い勝手の良さそうなお色が多い印象を受けます。是非チェックしてくださいね~^^
【Saint James】”OUESSANT/2025Spring&Summer”
・T3~T6
・フランス製
・¥13,000
tanaka