みなさんこんにちは~^^

 

予想通り寒いですね。気付けば、ストーブを付けない日が無いような気がしますね。こんな寒い日は、一向に上手くなる気のしないラテアートに挑戦をし続けながらカフェラテを飲んでおります(笑)ご自愛くださいませ。それでは今週末も宜しくお願いいたします~^^

 

ってことで本日は充実しているペンドルトンの第一弾を。

 

【PENDLETON】”FLEECE QUILTING MUFFLER”

ヒジョーにペンドルトンらしいマフラーが届いております。更に嬉しいのが、あのネイティブ柄をステッチで表現していることでしょうか。良く見なければ分からないけど、見れば確実にそれと分かる代物ってのが素敵じゃありませんか。肩肘張らずに、とは言いませんが(笑)誰でも気軽に使っていただけそうな雰囲気になっているのも良い感じ。それではやっていきましょう~^^

 

僕らの愛するネイビー×ゴールドなペンドルトンのロゴが最高じゃありませんか。その後ろに見えるのは、今作のキモとなるステッチで表現したネイティブ柄なのです。

 

これ面白いですよ。思い付いた人に拍手をしたくなります。ペンドルトンならではの柄が見えますよね。言われたら分かるのですが、これステッチで表現しているのですね。そんなこんなでこっち側はフリース側となります。ステッチがフリースの起毛に埋まっていて、それが良い感じなのです。

 

裏はポリエステル100%のタフタ生地となっております。こっちのステッチは良く分かりますでしょ。それでも同色系のステッチとなり、それがまた絶妙な雰囲気を醸し出しているのです。

 

裏に付いた紐に通して巻くタイプとなります。

 

この紐の質感もまたイイ感じでしてね。ペンドルトン ウーレンミルズなんて、そそられちゃうワードがありますよね~(笑)

 

付け方は簡単ですよ。まずはこの109cmの全長をチェックしてくださいね。

 

首に巻き付けていきます。

 

先述のウーレンミルズな紐に通していきましょう~

 

摘まんで入れていくとすぐに入りますよ。

 

よいしょよいしょ、と入れていきます。

 

こうして貫通させていくのですね。

 

後は好みの強さに絞っていただいて

 

ハイ完成と。それなりのボリューム感がまた良いのよね。

 

アップで。とても暖かそう。

 

捻って裏のタフタ生地を出してみました。

 

3色ご用意しております。

まずはベージュ。渋くてカッコ良い、なんにでも合う万能さも兼ね備えております。

 

裏地とのバランスも良い感じ。

 

ロゴも何気に良いですな。

 

女子にも良い感じ。男女兼用で使えますね。

 

お次はオリーブです。オーソドックスなオリーブだけど、フリースのお色も良い感じなのです。

 

ロゴも映えますな。

 

裏地の鈍い艶感も良いですね。

 

キルトのステッチも最高じゃありませんか。

 

個人的にこのお色のマフラーが好きでしてね。幾つかのブランドで持っております。

 

便利で良いですよ。何にでも合うしね。

 

最後はブラックです。渋い、スミクロの様なブラックが素晴らしい。

 

これだけ色が良けりゃロゴも映えます。

 

全体的に同じ素材が使われておりますね。

 

裏地アップで。これ良いなぁ。

 

シンプルだけど、端のパイピングのお色もアクセントになっておりますね。

 

それでも主役はステッチね(笑)

 

全裏にしてみました(笑)思ったよりはいい感じに。

 

暖かそうなので女子にも好まれそう。

 

如何でしたか。お値段の設定も良い感じですし、初めて見るタイプのフリースマフラーってのもお勧めしたくなるポイントとなりますね。シンプルなのもまた魅力なのでしょうか。あらゆるスタイルで活躍するタイプですね。それではチェックしてくださいね~^^

 

【PENDLETON】”FLEECE QUILTING MUFFLER”

・3色

・109cm×24cm

・ポリエステル100%

・¥6,300

 

tanaka