本日7/24(水)は定休日とさせていただきます。何卒宜しくお願いいたします。

 

ってことで本日は新製品となるシューレースのお話を。

 

【SAPHIR NOIR】”SHOE LACES”

こんなシューレースがあったら良いのにな、と思い続けてはや10年。と言うのは大袈裟だけど実はそうでもない気もしますね。そんなこんなで、意外とおざなりにされてきた印象のある靴紐で最高と思えるブツが入荷しておりますので是非チェックしてください~^^

 

靴好きの皆さま、シューレースは一体どうしていますでしょうか。革靴を履き続ければ、いずれ切れたりもしますし、割と早い段階で劣化しているのが目立ってくることも多いと思うのです。以前であれば、サフィールの提案する¥600のシューレースをご提案しておりましたし、僕もそれを使っていたのですね。

 

理由は幾つかあったのですが、シューケア製品を取り扱うプロの方に聞いても、ベストと思えるシューレースに出会えなかったのです。ならば、¥600で買えるサフィールの紐で良いのかなと。¥600で買える割にはかなり良い紐でしたしね。

 

そんな僕の前に燦然と登場したのが、サフィールノワールから新発売されたシューレースなのです。ノワールですからね、ノワール。ワンランク以上の拘りを持って製品作りに取り組んでいるサフィール上位ブランドとなります。

 

これの凄い所は、EPU(卓越した伝統技術継承のため、フランス政府により無形文化財として指定された企業)の称号を持つ靴紐工場が1830年代製のシャトル式織機を使って、ゆっくりかつ丁寧に織った高密度コットンを使用しております。昔ながらの伝統的な製法で作られた、高密度で毛羽立ち難く切れ難いシューレースとなっております。その品質の高さから世界中の名だたる高級靴メーカーの純正シューレースとしても使われています。英国のあのブランドの製品を手掛ける、なんて話もあるのです(笑)

 

商品の紹介文を見ているだけで、この紐が最高峰の紐であることが伝わると思うのです。見るからに、太さが違いますよ。太過ぎてもアレですが、実際に靴に通していくと何とも言えないボリュームと仕上がりの良さが伺えるのです。

 

長さは75cmです。いつもの紐は大体がこの長さとなっていると思います。

 

3色ご用意しております。

まずはノワール(黒)から。深みのあるブラックの蝋引き紐が良い感じ。

 

由緒ある工場で作られた製品を~ってのは求めていることでもあるのですが、紐なら問題なく買えますね(笑)

 

ブラックの靴はコードバンなので自然光の下ではこんな感じになります。ブラックの紐の用途はかなり多い気がしますね。

 

雰囲気あるなぁ。これで¥1,100って良いなぁ。

 

お次はタバコブラウンです。3種類のうち最も明るめのブラウンがコチラです。

 

パラブーツで言えばマロンからもっと明るいブラウンに合いそうですね。

 

3色目は”ボアブラウン”です。これもパラブーツで言うとカフェの様なダークブラウンが良さそうですね。

 

ブラックと見分けが付き難いんだけど、ほんのりと感じるブラウンがそれなのです。

 

改めて良い紐でございましょ。以前から、¥1,000位で良い紐は無いものかね?と探していたのもあったので、この商品説明を聞いて飛び付いてしまいました(笑)まぁ紐なんて何でも良いと思っていた時もありましたが、良い靴を履いているのに安いシューレースってのもどうなのかなとも思っております(笑)数千円のシューレースは買わないんだろうけど、あのブランドの純正品の紐と同じこれなら欲しいとなっております。是非チェックしてくださいね~^^

 

【SAPHIR NOIR】”SHOE LACES”

・3色

・75cm

・コットン100%(蝋引き)

・フランス製

・¥1,100

 

tanaka