みなさんこんにちは~^^

 

そう言えばこんなモノも作っております。1stサンプルが届きました。

スビンを使った裏毛のクルーネックとパーカーを作っております。表地も、裏毛も全てスビンを使いまくるというかなり贅沢なスウェットとなるのです。これは念願でしてね、市場を見渡してもここまでスビンを使いまくったスウェットを中々見掛けないので、これはとテンション上がっております。2ndサンプルもしっかりとご紹介したいと思います。それでは今週末も宜しくお願いいたします~^^

 

ってことで本日はピリアックの新色のご紹介でございます。

 

【Saint James】”PIRIAC INDIGO”

良い色でしょ?この2つは同じお色が使われているのですよ。”インディゴ杢”と言えば、2023年に人気のあったお色となっており、長袖で好評だったお色が即次シーズンの半袖に採用されている流れとなります。この熱が冷めないうちにと、矢継ぎ早の様に投入される流れ素敵じゃありませんか。記憶の新しいうちにしっかりと見ていきましょう~

 

インディゴの製品は沢山あるけど、この霜降り感は割と新鮮だったりするのです。しかも良いブルーが多い、フランスを象徴するあれこれも最高でございますのよね。

 

この二つを一緒にご紹介出来るのは良いですね。ソリッドとボーダーのお好きな方をピックしていただければと思います。

 

ってことでまずはソリッドのご紹介です。遠目で見ればネイビーっぽい印象となるのですが。

 

近くで見ればこの強めな霜降りが良い感じ。インディゴの深みがきっと良いのでしょうね。

 

ピリアックならではの長めの袖にこの素材感、そして深みのあるインディゴ杢。

 

いつものボートネックにこのお色が搭載されているのです。それが楽しみなブランドなのですよね~。

 

映えるロゴ。

 

ゆったりな身幅だけど、実はそこまで大きいサイズ感ではないので、ワンサイズアップして着る人も増えております。

 

それもあって、本年はサイズT7までやっております。

 

それでは着てみましょう。

T6を着ております。着丈はちょっと縮むけど普段Lサイズな方は最大T6となるのでしょうか。

 

ちょっとだけ大きい感じで着れるのが良いのかな。

 

デニムに合わせても大丈夫です。濃い目だけど何処か爽やかだったりも(笑)

 

オリーブの短パンはモーシャンのロングパスートショーツですよ。夏の定番的着こなしです。

 

女性はT3かT4を。こちらはT3を着てエレガントな感じに。男性目線だとこんなスタイルが好きな方が多いですね(笑)

 

お次は、同色のインディゴ杢×NEIGEでございます。このネイジュがブルーを引き立ててくれるのです。

 

杢なインディゴが涼しげで良いですね。

 

濃過ぎないのが良いんです。しかしブルーが綺麗ですなぁ。

 

遠目からみると濃く見えたりね。

 

近ければ杢感が全開。

 

綺麗で大人っぽいお色は良いですな~

 

それでは着てみましょう。

まずはT6を。サラッと着ている感じが良いでしょ?

 

ワンサイズアップしてT7を着ております。更にゆったりして良い感じ。

 

T7の袖はやはり長くなりますね。これ位でも良いのかな~

 

身幅もゆったりで良い感じ。着丈は若干短くなりますが、それくらいでも丁度良さそう。

 

これはT6の袖ね。お好みで選んでくださいね。

 

T6、T7の順で載せております。

 

これはT6ですよ。オリーブとイイ感じですね~

 

これはT3です。サイズ選びも楽しいですよ。お好きな緩さを選んでください。

 

夏はインディゴでしょう?濃いけど日差しに映える間違いの無いブルーとなっております。普段ボーダーを着ない人でも、このお色ならば試してみようかな。こんな会話が店頭で繰り広げられております。是非チェックしてくださいね~^^

 

 

【Saint James】”PIRIAC INDIGO”・ソリッド

 

・ボーダー

・サイズT3~T7

・コットン100%

・¥8,000

 

tanaka