みなさんこんにちは~^^

 

林さんのシャツの2024年真夏バージョンへのご予約を頂きありがとうございます。4色もあったので迷われたお客様も多かったと思うのですが、何とか絞り込んでいただけたのかと思います(笑)まぁ迷わせるという事は、良いモノが多いとのことでもありますので、ちょっとしたバイヤー気分も味わえたのではないでしょうか。それでは6月末から7月上旬まで暫しお待ちくださいね。それでは宜しくお願いいたします~^^

 

ってことで本日はアルボーの素敵なシャツを。

 

【Arvor Maree】”STAND COLLAR L/S SHIRT”

この2024年春夏コレクションの中で最も気になった生地を搭載したスタンドカラーシャツでございます。春らしいストライプ生地が爽やかで良い感じ。もう少し暖かくなったら、こんなシャツを羽織ってお出掛けしたいですね。それではやっていきましょう~^^

 

なんだか粗めの生地感のストライプ生地となってますね。それもそのはずでして、この生地はシャンブレー生地のストライプなのです。特に珍しいという訳じゃないんだけど、シャンブレー=ブルーの無地というイメージが強過ぎるのもあって新鮮に感じるのです。

 

ヒッコリーデニムとはまた違う軽やかさがまた魅力となっているシャンブレーストライプでございます。生地の厚さも、ヒッコリーの半分くらいとなっております。そんなこんなで端正な襟周りをどうぞ。

 

アルボーのシャツではお馴染みのラグランスタイルですね。緩やかさとこなれ感を味わえるシルエットとなっております。

 

サイズ感はオーソドックス。昔から変わらぬ、大き過ぎず小さ過ぎない身幅となっております。昔はこれの3を着ていたのですが、何かの冗談なのかと(笑)

 

日差しを浴びると綺麗なブルーが印象的に。緩すぎない袖のシルエットです。

 

ボタンはアンカーボタン。艶々バージョンね。

 

このワッペンも古き良きデザインとなっております。

 

日本製で綺麗な縫製が印象的です。ステッチは白なのね。

 

それでは着てみましょう。

サイズ4を着ております。ここんちは着丈が必要以上に長くなることはありません。身幅はそれなりにあるのですが、これがまた今の気分となるのです。

 

新入荷のベイカーパンツを履いて合わせております。昔ながらの太さがまた良いですな。

 

FOBの春アウターを羽織ってみました。高密度素材で品のある素材感との相性も良さそうですな。

 

これも新入荷のパンツですね。腰回りの緩さが印象的な大人パンツ。

 

ピケのGジャンを羽織りました。春らしいお色と素材感が良いですね。

 

アップでどうぞ。爽やかでしょ。

 

チノパンにそのまま。足元はフレンチトレーナーですね。

 

こっちにはPOSTのデニムジャケットを。ショート丈の気分全開でしょうか。

 

女子サイズは1をどうぞ。アルボーのシャツのこのサイズは昔から人気がありますね。

 

昨今の状況を鑑みるに今後日本製のシャツに対する価値観が下がることは無いと思います。この手の本縫い系のシャツには1万円中盤を軽く超えたプライスタグが付いている事に慣れないといけませんね。それでは是非チェックしてくださいね~^^

 

【Arvor Maree】”STAND COLLAR L/S SHIRT”

・BULE

・サイズ1(S)、3(M-L)、4(L-LL)

・コットン100%

・日本製

・¥15,800

 

tanaka