みなさんこんにちは~^^

 

タオルイベント好評でございます。

今週いっぱいまでやっておりますのでね、是非ご利用ください。自分もこの際新調しようかなと思ったけど、1年くらいじゃまだまだ元気なのよね(笑)でも、少しだけ固くなってきているのもありそうなのでその辺を交換しようかな。フェイスタオルは最終的に雑巾としても活躍してくれそう。ちょっと贅沢だけどね(笑)それでは宜しくお願いいたします~^^

 

ってことで本日は2023年秋冬のバブァーの最後でございます。

 

【BARBOUR】”TRANSPORT SAGE”

2023年の秋冬のトリはトランスポートのセージが務めさせていただきます。長いのや定番シリーズも当然の様に魅力的なのですが、やはり今新鮮な気分にさせてくれるのは”短め”なバブァーだと思うのですね。着こなしのバリュエーションもかなり増えたと思いますしね、皆さんかなり上手に着こなしている感じですよね。それではやっていきましょう~^^

 

今シーズンはベージュやオリーブなどのお初なお色もご紹介したので、色々な選択肢のあったシーズンでしたね。それでも、このセージを見ると初心に帰るというか、やっぱこれだなと感じる説得力のあるお色ですね。

 

何年経っても、僕らはこのセージグリーンにブラウンのコーデュロイの組み合わせが好きなのでしょうね。昔は女子に酷評だった、このオッサンライクなお色は、時を経て渋さとバブァーのアイコンとなる配色となりました(笑)バブァー自体は何も変わっていないのですけどね。

 

英国ブランドならではの格調のある完成度となっておりますね。それらは、ジップやボタンなどのちょっとしたパーツ類からも感じられるのです。

 

こうしたレザー系パーツとの相性も良いワックスコットンの濡れっぷりでございますね。

 

そんなゴールドのジップは当然の様にダブルジップですし

 

ボタンの刻印も格調の高さを味わえます。

 

このスノーガードのドローコードのストッパーにも

 

”Barbour”の刻印が。ショート丈なのもあって、良い感じに詰め込まれている感があって気に入っておりますよ。

 

そんなセージグリーンのタータンはいつもの配色の柄なのですが、裏にしてもとても綺麗なのです。

 

袖裏はこんな感じで

 

前述のスノーガード界隈はこんな感じ。短くとも機能性抜群ですね。

 

別売りのフードを取り付けられます。誰か付けたのを見せてくれないかな(笑)

 

フード無しの方がカッコ良いと思います。

 

ゆったりな身幅と、かな~りゆったりな袖です。これが最高なのよね。

 

そうそう、脇下にはベンチレーションが。暖かい=それなりに蒸れます。必須なベンチレーションですが、気休め程度なのかしら(笑)

 

それでは着てみましょう。

短めの着丈なので、ロングなレギュラーカラーシャツと組み合わせております。白いオックスフォードとの相性も抜群なのですが、いつもよりちょっと長めな着丈が良いですねぇ。

 

中には今シーズンのモールスキンなロイヤルトラベラーを仕込んであります。今の時期でもいい感じですよ。そうそう、サイズ42を着ております。大き目の方が良いですよね。

 

お次は大好きなパーカーとの重ね着です。当店には素敵なフードが多いので、重ね着の選択肢が沢山あって良いですよ。

 

太めのパンツから、細めのパンツまで大活躍ですよ。短いっていいなぁ。

 

最後は短くとも会社に着て行く、猛者スタイルででございます。

 

まぁ全然問題ないのですけどね(笑)クラシカルな雰囲気はしますし、着丈が短い分動きやすいのでは。

 

配色は間違いありませんね。これもセージの奥深いところでしょうか。

 

このトランスポートジャケットから、ブルガリアやトルコなどの生産国となります。もともと英国製があったか無かったかのレベルなので、そこまで拘るところではございませんが、気分的にアジア産になる前にゲットしてくださいね(笑)その分値段は据え置きになっていると思います。それではお待ちしております~^^

 

【BARBOUR】”TRANSPORT SAGE”

・SAGE

・サイズ40/42

・コットン100%

・トルコ製

・¥49,000

 

tanaka