みなさんこんにちは~^^

 

インバーティアも届きました。

今年は5色展開で行こうと思います。サイズも40や42を増やしました。そっちの方が今の気分でございましょ。こうして見ていると、やっぱエルメスなオレンジがあると気分が違いますね。もうこんな時季になったのですね。それでは宜しくお願いいたします~^^

 

って事で本日は今年の本命となるニットをいきましょ。

 

【SECOURS】”MERINO CABLE CREW KNIT”

もう早速着捲っているケーブルニットでございます。これで寒かったら、素直に諦めようと思える暖かさと、美しいケーブルの編み地を表現すべく取り組んでおります。そんなこんなもあって、今までに無かったケーブルニットとなっているのですね。それではやっていきましょう~^^

 

この手のフィッシャーマンセーターの中でも、こうしたアラン柄のニットってのは、かなりボリューミーになりがちです。そりゃ3Gだったり手編みとなれば極太の毛糸を使いますもんね。そんな昔ながらの野暮ったさも悪くはないのですが。

 

今年は2023年でございます。この手のフィッシャーマンなセーターを、1枚着だけではなく重ね着で安心して使いたいじゃありませんか。色々な着こなしで使える実用性の高さがありながらも、そうした素朴な雰囲気もしっかりと残っていたら良いのかなと。

 

そんなこんなの要望は、イタリア製の上質な毛糸を使う事で理想にかなり近づけました。前回、梳毛の毛糸なのに紡毛っぽい毛糸とご紹介をしましたよね。シリアルナンバーも何処か誇らしげでしょ(笑)

 

この毛糸を使いますとね、今まではボヤけていたアラン柄の編み地が綺麗に立つのです。キリッとしているのが画像越しにも分かりますでしょ。

 

潰れるケーブルの編み地を見ながら、どうにかならないものかと思っていたので(笑)これは嬉しい発見となったのです。

 

この立体感よ。

 

真ん中の編み地も綺麗にエッジが効いた編み地となっております。

 

その脇の編み地がこれで

 

その更に横にある畦編みの編み地もシャキッとしておりますよ。

 

畦編みはこっちで見た方が美しく見えますでしょうか。

 

そんなこんなで5種類を超える編み地を見ていただきました。

 

4色ご用意しております。

まずは先程からお見せしているベージュです。ベージュ杢の杢感がまた良いのよ。

 

サイズLを着ております。Lをゆったりと着れる様にサイズ感を取ってあります。

 

今の季節ならTシャツ1枚にそのまま被って良い感じです。

 

デニムのカーゴパンツに。シンプルだけど存在感のある1着となりました。

 

M-51は太いので、良い感じの今っぽさを味わっております。まぁ定番ですが(笑)

 

これにはフィルメランジェのハイネックを着ております。ちょっとだけ首から出るのも良いですよ。

 

女子はSサイズをどうぞ。Mサイズをゆったりと着ても良いのかもですね。

 

お次はオレンジです。オレンジの杢ってのも美しくて良い感じ。秋冬のオレンジはコレでしょ。

 

これもTシャツ1枚にそのままなスタイルです。リラックス感があって良いですな。

 

過度なボリュームじゃないのが良いのよね。それでも700gを軽々超えるボリュームですが(笑)

 

こんな着こなしも良いですよ。今回はアウターを着ないで着こなしを楽しんでみました。

 

白いタートルネックもフルメランジェです。

 

おお、良いオレンジだなぁ。白がまた引き立ててくれますね。

 

編み地が綺麗に見えますね。

 

お次はグレーです。杢グレーなのですが、少し明るいグレーをチョイスしております。

 

シンプルだけど慣れ親しんだ、ライトグレーと思ってくださいね。

 

編み地が綺麗だなぁ。毛糸が変わればこんなにも違うのか(笑)

 

そこそこの大きさのあるニットですけど、お好きなアウターを羽織って着ていただけますよ。

 

こちらはフィルメランジェのカットソーとの重ね着バージョンですね。こなれ感も良いですな。

 

ダック里奈フィッシャーマンセーターだけど、何処か上品な佇まいってね。

 

大人っぽいグレーも是非どうぞ。

 

そして最後はネイビー杢です。この濃いネイビーのメランジが良い感じなのよね。

 

引き締まって見えますな。ブラックが混ざっているので、エエ感じの濃さなのも分かりますね。

 

濃いですねぇ。日陰で撮ったのもありますが、まぁ良い感じの濃さですよ。

 

秋冬らしいシックなネイビー杢ですね。

 

日差しがあたると少し白っぽくなります。

 

でも濃い方がやっぱ良いかな。これはフィルメランジェのカットソーとの重ね着です。

 

同色系のネイビーをチョイスしております。

 

これにM-51は最高ですね。足元のフレンチトレーナーも◎

 

中々良い感じの4色でございましょ。有りそうで無さそうなところを狙ったケーブルクルーネックでございます。アラン柄のセーター、と呼んでいた世代の方から、フィッシャーマンの方までの各世代の方に見ていただきたい。重そうだけど、着てみると意外と軽かったりもします。それでは是非お試しくださいね~^^

 

【SECOURS】”MERINO CABLE CREW KNIT”

・4色

・サイズS~LL

・メリノウール100%

・¥17,800

 

tanaka