みなさんこんにちは~^^
やっと涼しくなりましたね。店内の秋冬物も充実しているし、これで気持ち良く10月を迎えられそうですね。とはいえ、まだウェブページにも載せ切れていないバッグが沢山ございますので、これも早く準備をしないとですね。それでは今週も宜しくお願いいたします~^^
って事で本日は2024年度の春を彩るであろう素敵なシャツのご紹介です。
【FAR EAST MANUFACTURING】”B.D SHIRTS Chambray”
第2弾でございますよ。前回のドレスピケは大変素晴らしい出来でございましたね。素晴らしかった分、生地を作成する工場などがボトルネックとなってしまい、納期が遅れてしまったのも今や懐かしいエピソードなっておりますね。今回は流石に予定通り納品されそうですね。それではやっていきましょう~^^
2024年のシーズンファブリックは”シャンブレー”になりましたね。予想通りだったよ!そんな的中な方も少なくないようですが(笑)林さんはジーパンの巨匠であり、デニムに精通している方ですので、そんな林さんが1から生産を手掛けるシャンブレー生地と聞いたら、当然興味津々となるのではないでしょうか。
シャンブレーとデニムの違いはというと、綾織り(デニム)と平織り(シャンブレー)の違いがあったりします。それぞれ縦と横の糸の使い方も違っているのもあったりして、ちゃんとした違いはあるのですけど、この両者はともにフランス生まれの生地で、アメリカに渡ってワークウェアなどに使われたのもあって”ブルーカラーな職業”を代表する生地となっているのです。
色の糸と白いとの妙が織りなす、絶妙なカジュアルさがシャンブレーの魅力なのかな。昔から僕らの身近にある生地なので、色々な捉え方もありそうですが、上質なシャンブレー生地を使ったシャツが嫌いな人は居ないと思います(笑)
そんなこんなで、とうとう林さんが生地作成から手掛けるシャンブレーシャツを着れる訳です。王道なシャンブレー生地に仕上がっておりますよ。20番手のしっかりとした生地感も気に入っております。そしてスタイルは、好評な6ボタンのポケ無しのクラシックなスタイルです。
3.8cmのボックスプリーツや前立てなども同じ仕様でございます。背中でしっかりと語れるシャツとなっておりますね。
林さんのシャツの特徴と言えばの、色気のあるロール感ですね。芯地は薄め、が林流でございますのよ。この襟が絶妙なこなれ感を演出してくれるのです。
そしてドレス縫製並みの細かいステッチです。20針前後の運針数は、拘りの方も納得の大人のシャツとなってくれるのです。
巻き縫いの縫い幅が極細なのもウリとなっておりますね。
そしてアメリカのシャツっぽいスタンプなどね。拘りが盛り沢山でございますのよ。
気になるサイズです。インディビのスタンダードフィットを目安にしてくださいね。袖丈が選べるのもポイントとなっておりますね。
袖丈の選び方ですが、短すぎてもアレなので絶妙なサイズ感にしたいところ。でも、今までのシャツ選びで袖丈が気にならなかった方は、概ね31インチか32インチになると思います(笑)当店のオリジナルBDシャツの袖丈が、丁度これ位のサイズ感となっております。短い袖丈が欲しかったり、いつも我慢して短かい袖のシャツを着てきた方には朗報でございますね。
首周りも大切ですが、身幅や着丈のバランスが最も重要視されるポイントとなっていると思います。いつもよりゆったり着たい方はハーフサイズアップにすると良い感じになりますよ。
これは定番の白いオックスですね。サイズ感のご相談はお気軽にお願いいたします。それでは来る2024年シーズンの3つのシャンブレー生地のご紹介となります。
ヘザーでございます。これ絶妙じゃないですか?生成りでも白でも無くて、薄いグレーなのです。シャンブレーのグレーの糸と白い糸が、杢感のように見える訳ですね。
アップで見るとスウェットなどのヘザーグレーみたい(笑)でも実際は、品のあるグレーがとても良い感じなのです。こんなグレーは今まで取り扱って来なかったかも。思いつきもしなかったわい、と仰るお客様も。
お次はアクア。シャンブレーブルーって、濃いのも薄いのも色々とありますよね。ちょっと明るめで、綺麗なブルーを感じられるお色となっております。
アクアってのが良いよね。これは基本のお色となってくれるのかな。
ちなみに、こっちはオックスのブルーですね。シャンブレーブルーってやっぱ良いですな。
そして最後は、個人的にも気になっている”Carmine”です。カーマインなレッドがとても良い感じ。これをシャンブレーにしちゃうとは(笑)
白糸が絶妙にコンニチハしているのですね。良く見るシャンブレー生地のアップでも、カーマインなレッドとなると初めてに近いのでは。
これは、オックスのピンクちゃん。やっぱ濃いなぁ。でも濃いけど全然普通に着れそうじゃありませんか。
そんなこんなで、本日9/25から10/5(木)までご予約を受け付けます。ご予約の方法は2種類ございます。当店のウェブショップから手続きしていただく方法と、メールやお電話でご予約をいただくどちらかをお選びください。発売予定は2024年2月となっております。今回も、一般の発売分は残らないであろう、ご予約分で完売となりそうです。ご自分のサイズが分かる方は、オーダーフォームからお願いいたします。色々な不安がある方は一度お問い合わせくださいね。お馴染みさまはお好きな方で(笑)それではご予約をお待ちしております~^^良いシャツですよ!
2024年2月発売
【FAR EAST MANUFACTURING】”B.D SHIRTS Chambray”
・日本製
・¥20,000
tanaka