本日8/16(水)は夏季休業中でございます。何卒宜しくお願いいたします。
新作だけに絞ったセールをしておりますよ。こちらも是非ご利用くださいね。それではお待ちしております。
って事で本日はかなり気に入っている定番カラーのご紹介でございますよ。
何年も置いておいて、このACIERって何ぞや?となるのもアレですけど(笑)このACIERはアシエと読み、鉄とかステンレス系をイメージさせるグレーの意味を持つのです。何ともフランス語っぽい響きが良いですなぁ。ちょっと濃い目のシネな感じも気に入っております。それではやっていきましょう~^^
ここ数年は、シネなグレーと言えばこのアシエをイメージさせるのではないでしょうか。もっと淡いグレーもあった気がするけど、この絶妙な濃さが良いじゃないと、オーダーシートに載ってさえいれば自動的にオーダーをしてしまっております(笑)
アメリカのスウェットなどに見られる霜降りグレーとは違って、ちょっとした深みがまた品の良さに繋がる気がしますね。まぁ濃いだけじゃん(笑)とは言わずに見て下さいね。
この再利用出来ない、開けたらそこまでな感じのパッケージ。でも雰囲気がありますね。勿体無いと思いながら、毎度毎度そのまま捨てておりますよ(笑)
秋冬に是非着たいアシエなのでは。当店ならば、ダークネイビーのニット等と合わせたくなりますね。深みのあるグレーは、落ち着きのあるコーデとなってくれそうですね。
ちょっと明るめに写っているこれと
こっちのグレーは、深みをしっかりと感じられますね。
チャコールグレーまでは行かない、この絶妙な中途半端な濃さがお気に入り。
それでは着てみましょう。
日差しMAXだったので半分日陰となる場所でパシャリ。
例によってT6を着ております。日差しが強いとブルーっぽさも垣間見えたりするのですね。
とは言え、このアシエの魅力は霜降り(シネ)で深みのあるグレーがポイントとなっております。
パンツを変えて、秋の訪れを感じさせる素材と合わせております。(33度)
POSTの羽織り物は相性抜群ですよね。
室内は落ち着きのある色合いで見えますね。
女子人気ももっと高まると嬉しいのですが。
そんなこんなで、2023年秋冬も好調なスタートを切っているセントジェームズのウェッソンのご紹介でした。新色やお久し振りーフなお色も気になるのですが、こんな定番カラーも是非ご検討ください、そんな内容でお届けさせていただきました。是非チェックしてくださいね~^^
・ACIER
・サイズT3~T6
・コットン100%
・フランス製
・¥12,000
tanaka