みなさんこんにちは~^^

 

夏季休業のお知らせです。

8/14(月)通常営業

8/15(火)~8/18(金)まで夏季休業とさせていただきます。

8/19(土)より通常営業致します。

何卒宜しくお願いいたします。

 

そして、ウェブショップ限定となりますが、お店の夏休みとなる4日間限定で心ばかりの新入荷セールを開催致します。分かりやすく、NEW ARRIVALな商品が全て10%OFFとなっております。初の企画となりますので、是非ご利用ください。2023年秋冬の出足は好調なので、GOODなタイミングとなりそうですね。それでは宜しくお願いいたします~^^

 

って事で、全てのお知らせを終えたところで昨日の続きとなります。

 

【Saint James】”OUESSANT ORCHIDEE Border”

個人的にこの秋最も気になっているお色である”オルキデ”ちゃんのボーダーとなります。こうしてご紹介する事で、一人でも多くの方がこの手のピンク系のお色に袖を通してくれたら最高ですよね。嫌いな方に無理して着て貰おうとは流石に思いませんが(笑)自分には似合わないと勝手に思い込んでいる方に是非ご一考していただきたい、そんなお色なのではないでしょうか。それではやっていきましょう~^^

 

オルキデのお相手となるのは、セントジェームズの基本の金字塔となる”ECRU”でございますよ。ホワイト系のボーダーはこの春夏にもあったけど、こちらのエクリュの方が落ち着きがあって季節的にもよろしいのではないでしょうか。

 

一部の欧州のラグジュアリーブランドのコレクションを見ましたらね、この手のピンクやワインレッド系のお色をそれなりにチェックする事が出来たのですね。流行っていると言うよりは、一つの傾向色として捉えても良さそうですね。

 

そう聞いた後にこの配色のボーダーを見るのも悪くないでしょう?

 

昔からこの手のお色はありましたし、好んで着ている友人も結構居たと思うのですよね。久々に見てテンションが上がっている、正確に言うとこんな感じとなるのでしょうか。

 

とても新鮮に映りますね。まだ暑いけど(笑)

 

こうして数多くの画像を載せているのは、自然光の下で色のブレがあるからなのですね。数打ちゃあたる作戦でございますよ。

 

着てみました。重ね着も良いけど、1枚でサラッと合わせたくなります。これはKATURAGIのカーキベージュです。

 

セントジェームズのトートバッグと一緒に。

 

エクリュも良いですな。

 

サイズはT6をチョイス。そして丁度良い日差しでした。綺麗なお色で、この感じそのままで良さそうです。

 

フランス製のM-47を履いております。秋冬モードで良い感じ。

 

女子はT3を着て下さい。着丈が長く感じますが、洗えばすぐに縮みます。

 

インすればこうなります、の図でございます。

 

無地とボーダー。どちらも気になる”ORCHIDEE”でございました。まだそんな気になれないかもだけど(笑)秋が深まれば必ず着るであろう傾向色でございますね。それではお店でチェックしてくださいね~^^

 

【Saint James】”OUESSANT ORCHIDEE Border”

 

・ORCHIDEE

・サイズT3~T6

・コットン100%

・フランス製

・¥12,000

 

tanaka