みなさんこんにちは~^^

 

梅雨明けと言われたところでね(笑)

もうすっかり暑さに慣れちまっており、アイスコーヒーを飲みまくっております。氷が解けるのを計算した濃さにするのですが、これがハマると実に美味しいのですね。まぁ総じて思ったよりも薄くなっちまうのですが、これはこれで暑い日には良かったりもします。この前家に来たコーヒー愛好家は、このクソ暑い中深煎りをそのままホットで嗜んでおりました。本物志向でございますね(笑)それでは今週末も宜しくお願いいたします~^^

 

って事で本日はブリーフィングの筆箱を。

 

【BRIEFING】”PEN HOLDER”

このペンケースも、もう長いことカタログに欠かすことなく並んでおりますよね。若干の値上がりはありましたが、他に変わりの無いペンケースとなっているので、出来る限りやり続けたいと思っております。アメリカ製でミリタリーなペンケース、良い響きじゃありませんか。それではやっていきましょう~^^

 

1050デニールのバリスティックナイロンを使って作られたペンケースでございます。愛用されている方たちにとっては、未だ現役のことだと思う名作モデルなのですよね。スリムだけど容量もあり、使い勝手も良いのですね。その辺の衝撃なら楽々守ってくれそうな、屈強なナイロン生地がまた良いのです。

 

他のカバンと同じく、アメリカで現地調達の素材を使って作られている背景を持ちます。特にこちらはペンケースと言うのもあって、この数年は新型も出ないですしね、ある意味では完成形の域に達して居るのでしょうか。

 

鞄の中で邪魔にならない存在なのも求められるコトの一つになるのでしょうか。カバンの中でロストする位で良いのです(笑)

 

2色ご用意しております。

安定のブラックはいつもお店に置いてあるお色ですよね。

 

DEEP SEAも展示会に出ていれば必ずピックするお色なのです。この圧倒的な深みと、色気のある濃紺が堪らないですよね。その感想は、これだけ小さくなっても変わることがありません(笑)

 

圧倒的な存在感ね。パッと見ブラックと間違える深みが良いですね~

 

そんなDEEP SEAを持ってみました。外でもこの渋さは変わりません。

 

遠めからはほぼブラックね。20cmの幅は数字上だと普通に見えますが、太さが5cmなのがコンパクトに魅せてくれるのでしょう。

 

寄れば色気のあるDEEPなSEAがね。これで壊れないんだから最高じゃありませんか。

 

ポケットにも入ります。ペンケース以外の使い方も良さそうですね。

 

スッポリでございますよ。

 

そんなこんなでDEEP SEAと

 

定番のブラックのご紹介でございました。マットなDカンが付いているので、もうちょっと幅の広い使い方も出来そうですね。大好きなのでね、1万円を超えないうちはやり続けようと思います(笑)それではお店でチェックしてくださいね~^^

 

【BRIEFING】”PEN HOLDER”

・2色

・20cm×5cm

・1050デニールバリスティックナイロン

・アメリカ製

・¥6,000

 

tanaka