みなさんこんにちは~^^

 

どうも、夏の間だけシルバーアクセサリーをするオッサンです。理由はとても分かりやすく、腕周りが寂しいからでございますね。指輪も一応買うんだけど、煩わしくてすぐに外してしまいます。既に、昨年の夏に気に入って付けていた指輪をロストしております(笑)なんでこの話になったのかと言うと、今朝シルバーを付けようと思ったら、思っていた以上に真っ黒でビックリしたからでございます。早速色々なタイプのシルバー磨きを物色中です。急に暑くなると困りますね、ショーツも探さないとだし。それではお待ちしております~^^

 

って事で本日のご紹介はフィルメランジェから素敵なタイダイTEEを。

 

【FilMelange】”TD-VINK”

フィルメランジェがタイダイTEEを作ったら?そんな問いに対しての回答となっていそうなTEEシャツが届いております。そんな”TD-VINK”は、フィルメランジェらしいビンテージ感溢れるTシャツとなっております。古着屋で見掛けたら思わず手が伸びてしまう、そんなタイダイな風合いが堪らないのですよね。それではやっていきましょう~^^

 

着心地最高!でもビンテージライクなムラ感も堪らない。この2つは本来ならば相反するコトなので、なんだか不思議な気分になってしまいます。でもここんちならば、そんな難問もすぐに解けてしまうのではないでしょうか。答えは一つではないのも面白い所なのですが、フィルメランジェらしい気持ち良さを味わえるタイダイTEEになっているのです。

 

ボディは”ビンテージ天竺”です。夏の御用達ボディの一つですね。これでも割安感のある方のボディなのですよ(笑)世界中のオーガニックコットンを取り寄せブレンドした、なんともコーヒーみたいなボディとなっております。

 

そして”TIE DYE”でございます。この染めの手法自体はそこまで難しいモノではないのですが、1点1点違う染まり具合に惹かれますし、なにしろ夏っぽい感じがしませんか。染料も淡い感じの味付けとなる傾向がありますので、嫌なくどさなども感じないのです。

 

この辺のムラっ気も良いでしょ。古着屋さんで見付けた様な特別感も味わってください(笑)

 

まぁしかしですよ、タイダイも良いけど、その配色も絶妙だなぁ。

 

それでは2色ピックした風合いなどを中心にして見ていただきましょうか。

まずは”サンドベージュ×グリーン”のタイダイTEEです。ちょっとした爽やかさも感じちゃうレベルでございますね。

 

ベースとなるベージュがまず良い色なのよね。テーマとなるムラっ気も良い感じね。

 

そしてお相手のグリーン。淡いグリーンがソソリますわね。

 

で、中央部のオフ白が本来のボディカラーなのですね。

 

これは裾に良い感じのムラがあります。これぞタイダイですな。

 

いつものステッチもこの仕様等々で見るとちょっと新鮮かもですね。

 

全体的に淡く染めているのが分かりますね。

 

着てみました。日差しにあたり更に淡くなっておりますな。

 

何年も着ている様な風合いになってますね。でも着ている本人は着心地の良さをしっかりと味わっているのです。

 

ショーツを履いて撮るのを忘れしまいました(笑)色落ちしたリゾルトと2本立ての予定だったのに。お持ちの白いスニーカーを履いて気分を高めて下さいね。

 

お次は”NAVY×Brick Red”でございます。このグレーに見えるところはネイビーなのね!

 

ね、ネイビーなのか(笑)

 

この独特のムラっ気がグレーに見えてしまうのでしょうか。

 

白が強いからグレーに見えるのか・・・。本能がグレーと思ってしまっております(笑)

 

お相手のブリックレッドもレンガっぽくないですもんね。

 

この淡い感じはブリックと言われたらそう遠くは無いのかな。

 

例によって、本来のオフ白を挟む形となっております。

 

これぞ、な仕上がり具合となっておりますね。

 

着てみました。サイズ5なんだけど、若干着丈が詰まった感じもしますね。

 

太陽とタイダイですよ。ブリックなレッド良いでしょ。

 

ちょっとずつネイビーに見えてきましたしね(笑)

 

そんなこんなで、フィルメランジェのタイダイTEEのご紹介でございました。昨年あたりから、露出の目立つタイダイをフィルメランジェで着れるなんて素敵ですね。暑い季節は、色で楽しむのも良さそうです。それでは見て下さいね~お待ちしております~^^

 

【FilMelange】”TD-VINK”

・2色

・サイズ4/5

・コットン100%

・ビンテージ天竺

・日本製

・¥15,000

 

tanaka