みなさんこんにちは~^^
とうとう最終日でございます。全品対応は本日で終了しますが、お店もウェブショップもそのままクリアランスセールへと続きます。是非ご利用くださいね~それでは宜しくお願いいたします~^^
続々とアメリカ製のブリーフィングが入荷しているのです。と言っても小物ばかりですけど(笑)でもですね、全体を見渡すと思う事があってですね、時代の変化と共に求められているモノも変わって来ているのだなと。よりコンパクトで機能的なアイテムが増えております。それではブリーフィングならではの気の利いた、を見てみましょう~^^
まずはブラックで渋くてカッコ良いよね、でお馴染みのデルタシリーズのブランド紹介を。これ結構好きなのよね。”ベーシックなスタイルに新たな解釈を加え,BRIEFINGらしい“耐久性のある機能美"を追求した新シリーズ。BRIEFINGのデザインすべての監修を行なうデザインディレクターにとっての原点回帰であり,「BRIEFINGの新たなスタンダードを作りたい」という想いから,このシリーズがつくられました。全体を黒でまとめ上げたベーシックでソリッドなスタイルが印象的で、ブランドらしい無骨さを融合させたデザインや様々なシーンやライフスタイルにフィットする使い勝手の良さを考慮したデザインディティールなど、随所にこだわりを感じさせるアイテムを展開しています。”素敵な文章でございますね。
ブリーフィングには沢山のシリーズがございますが、こうしたアメリカ製のシリーズを大切にしていくスタイルは素敵だなと思います。これって、基本的にはブランド側の企画力がキモとなるのですが、それを買って使い続ける我々にも左右されますからね。レベルの高い所で評価されるブランドってのは大変だなと思うのです。
お馴染みのバリスティックナイロンのブラックでございます。黒をテーマとしているシリーズなのでまずはここから始めましょう。
メインとなるのはコチラ、ジップをジジっと開ければ
コインケースとなっております。勿論、多目的なコインケースなのですね。お札を畳んで入れるのも良いのですが~
裏側には交通系のカードが収納出来るのです。
ラバーハイパロンもこのシリーズではお馴染みですね。質感をグッと上げてくれるだけではなく、今までのアメリカ製のシリーズには無かった今っぽさを感じますね。
この手のネームを見れば、今までらしい無骨な雰囲気を味わえるのですが
この素材を組み合わせることで、クールで洗練されたイメージに映ります。
タフな作りは変わらずですが、ちょっと品が良くなったのかしら。まぁ違う素材がプラスされているだけですけど(笑)
お馴染みのDカンが付いておりますね。カラビナなどを使って何処かに引っ掛けて使うのもイメージ出来るのでは。
まぁ小さいのよこれ。15×11cmなんだけど、数字以上に小さく感じます。
メインのコインケースは、他のアイテムの収納にも良さそうですよ。
ミンティアを入れておりますが、バリスティックナイロンが肉厚なので、中のアイテムを守ってくれそうです。
裏のカードケースも使い易くて安定します。
見た目もスッキリで良いじゃないの。
渋くて良いですな。ポケットに入れる画像を撮り忘れました(笑)
最後にポイントとなる赤を使っていない、メチャ渋めのロゴを見ておきましょう。結構便利で、考えられて作られているのが良く分かるデルタポーチでございます。赤いロゴに見慣れている僕らにとってはかなり新鮮に映るのではないでしょうか。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。
・BLACK
・縦11cm、横15cm
・1050デニールバリスティックナイロン
・アメリカ製
・¥6,500
tanaka