みなさんこんにちは~^^

 

120双バンダナイベント好評でございます。

店頭で渡し忘れてしまったお客様には次回にでもお渡し出来ればと思います。使い捲っておりますが、何事にも肌触りが良いってのはやはり良い事だなと思う訳です。残り数日となりましたが、是非ご利用いただければと思います。それではお待ちしております~^^

 

って事で本日のご紹介は当店初となるニットを。

【MOON CASTLE】”Merino Wool Heavy Weight Turtle Neck”

普段ならば、オリジナルのニットがあるのでこの手のニットはあまりやらないのですけどね、意外と今までやった事の無いボリュームだったりして、かなり良い風合いだったのもあってやることになったのです。しかもブランドですしね!それではやっていきましょう~^^

 

7ゲージのタートルネックニットと聞くと今までにも作った事がるのですが、これだけのボリュームとなると実は珍しかったり。エキストラファインメリノウールを3本取りにしてのボリュームなのですね。16Gシリーズの毛糸を3本とイメージすると分かりやすいのでしょうか。

 

軽くてツルっとしたメリノウールが、良い感じにズシンとくるのですよ。滑らかな質感は変わらずですが、このボリュームがお気に入りでございます。

 

タートルネック部分はボリューミーというよりは、やや軽めの味付けとなっております。見た目はそこまで変わらないけど、触ってみるとナルホドと思うはず。

 

上品な味付けながらも、程よくゆったりとしたサイズ感となっております。腕部分も良い感じですよ。

 

裾や袖の詰まり具合もかなり良い感じ。長く着れる強度となっております。

 

国内製のニットでこのプライスならアリでしょう。しかも歴史あるファクトリーですからね。

 

それでは着てみましょう。見るからにボリュームがあるのが分かると思います。

まずはネイビーです。ダークネイビーで渋さもしっかりと味わえます。

 

サイズLを着ております。もうワンサイズ上でも行けるけど、これ位のサイズ感が良さそうですね。

 

これね、かな~り伸縮するのですよ。しっとりな質感でこれだけ伸びたら素敵でしょ。

 

チノパンにそのまま1枚。さてこれに何を羽織りましょうか。それなりのボリュームはあるけど、畦編みほどでは無いので、ジャケットなども羽織れますね。

 

CORONAのライナーを羽織っております。上品なニットにミリタリーなアイテムを羽織るってのはかなり好きですよ。

 

CORONAのUTILITY SLACKSにそのまま着ております。この感じも良いですね~

 

これにはPOSTのノーカラージャケットとの重ね着でございます。ネイビーの重ね着も良いでしょ。

 

これやってみようかしら。

 

お次はダークグレーです。チャコールでも良いのかな。

 

上品なメランジ具合でございますね。ふんわりしていて暖かそう。

 

こちらもサイズLを着ております。リラックス感があって良いですな。

 

この日はやたらと伸縮性をアピールしておりました(笑)きっとそれだけ気持ち良かったって事でしょうね。

 

アーミーチノにそのまま。ASAHIのスニーカーを履いておりますが、パラブーツ辺りの革靴でも履きたくなりますね。

 

UTILITY SLACKSのODでも良い感じ。こちらはランスを履いておりますね。キュッと引き締まっております。

 

ブラック系の繫がりでSPEYのブラックを羽織っております。同色系コーデの素材違いを楽しんでいるのですね。

 

シンプルだけど、質感の高さが伺えて良いじゃないの。

 

誇り高き”JAPAN”でございます。これだけの内容のニットを1万円台中盤で提案するなんて中々出来ないと思うのです。MOONCASTLE良いブランドですよ。既にカシミヤストールは好評をいただいておりますが、コチラのメリノウールのヘビーなタートルもお願い致します。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。

 

 

【MOON CASTLE】”Merino Wool Heavy Weight Turtle Neck”

・2色

・サイズM~XL

・メリノウール100%

・日本製

・¥15,000

 

 

tanaka