みなさんこんにちは~^^

 

寒いですねぇ。お客さんに教えてもらった情報通りの寒さです。ウールやカシミヤなどの、冬の天然繊維を沢山やっているお店としては、やっとこの時が来たか焦らしやがって、でございますね。北関東のお客様は、今朝は4度ですって。凍える寒さはメリノサーマルで凌ぎましょう!上手く繋がった所で本日のご紹介となります。

 

【POST O’ALLS】”POS-TOLE”

このストールでPOSTの2022秋冬のコレクションのご紹介が全て終わります。もう終わっちまうのかという寂しさと、次のシーズンへの期待が入り混じったそんな12月の初旬でございますね。それではやっていきましょう~^^

 

巻き物大好きなので、良いなと思ったらすぐにピックしてしまう緩々バイイングでございます。値段は後で見るようにしております(笑)その方が色々と楽しいアイテムが増えて面白いでしょ。そんなこんなで僕が買ってきた、秋冬の謎の枝と共にご覧ください。

 

全長154cmのややコンパクトなストールなのです。でもこのbeaver meltonがソフトで滑らかでかなり良い感じ。肉感と滑らかな肌触りが好印象ですよ、奥さん。

 

分かりやすい画像がありました。POSTお馴染みのドーナツボタンで留めるストールなのですね。あとで実際に巻いてみますが、それ以外にも色々な巻き方で楽しめるのです。

 

こんな感じにドーナツボタンを穴に通して使うのですね。全体的な質感も良いので、このちょろっとしたアクセントがまた光ります。

 

そんなこんなでボタンのアップを。黒いボタンがまた渋いのよね。

 

そのボタンと色気漂うドレープ感の共演をご覧ください。

 

POSTのブランドネームも絶妙な位置にございます。マフラーはカシミヤしか勝たん、と思って生きているのですけどね(笑)この滑らかさなら充分役割を果たしてくれそうです。

 

それでは巻いていきましょう~

まずはグレーから。これはチャコールでしたね。

 

ボタンと生地感。これがお気に入りでございます。

 

ボタンを使って留めております。バサッとした感じもまた良いですね。

 

この手のタイプは初めてだけど良いかもね。

 

いつもの感じで一巻きしております。自分がいつもこれだからついついやってしまいます(笑)

 

ウールらしい上品な艶もどうぞ。

 

良いですね~~~

 

お次はネイビーです。ダークなネイビーだからみんな好きでしょ。

 

実際は濃くても

 

日差しの下では青みが強く感じるのです。

 

これはボタン留めバージョン

 

これはいつもの巻き方バージョン

 

気持ち良くて暖かいのです。

 

自分用から贈り物まで、長く愛用していただけそうなウールのストールなのでした。軽く一巻きしますとね、ちょうどPOSTのロゴが見えて良い感じなのよね。寒くなったらマフラーをご紹介する流れも、ほぼ揃ったのもあってそろそろ終わりが近づいております。是非お店で見て下さいね~お待ちしております~^^

 

 

【POST O’ALLS】”POS-TOLE”

・2色

・154cm×14cm

・ウール100%

・日本製

・¥13,000

 

 

tanaka