本日11/8(水)は定休日となります。何卒宜しくお願い致します。
って事で本日はロイヤルトラベラーのお話でございます。
【POST O'ALLS】”Royal Traveler crinkle nylon taffeta”
POSTの冬物と聞いたら真っ先にイメージするのがコレでしょう。そんな中綿入りロイヤルトラベラーのご紹介でございます。今年はね、新素材って聞くしね、見た目も汎用性もピカイチのアイテムですので張り切ってご紹介したいですね。それではやっていきましょう~^^
中綿入りですよ、奥さん。例年のようにシンサレートが入っているのですけどね。これがまた絶妙なボリューム感ででしてね、分厚過ぎないのですよ。シンサレート自体も軽いですしね、こうして畳んでみればそれなりのボリュームとなるのですが、着てみるとシルエットを崩すことなどは皆無なのですね。
同素材の裏地が付いているロイヤルトラベラーですので、膨らませるとこんな感じになるのですが、実際は微膨らみといったところでしょうか。着てみるとね、これがまた暖かくて絶妙なのです。
新登場の素材は”クリンクル ナイロンタフタ素材”でございますよ。クリンクルはそのまま皴を寄せたような~などの意味合いがありますけど、この寄った皴感で軽めなのもまた絶妙なのですね、個人的には品があって良いなと。昨年ツルツルのタフタを着捲った僕がそう思うんだから、これは良いじゃないのよと。
ベースはナイロンタフタなので、原点と言えば原点なのかな。丁度良い厚みのある生地感をもって作られるロイヤルトラベラーがまた良いのよ。
ハリのある生地感、丁度良い位置の前下がり、絶妙な開き具合のアームホール等々。
いつものゲームポケットもクリンクルな感じで雰囲気がありますね。
思った以上に物を入れる人から、何も入れず見た目だけを楽しんでいる人も。僕は、無くしたと思ったモノがここから出てくることがたまにあります。
皴とグリグリのコントラストでございます。ステッチ糸も良いね。
いつも言っている裏地が同素材なのがロイヤルでございます。こうして開くと中綿の存在を忘れてしまいますね。
それでは着てみましょう。今シーズンは2色ご用意しております。
まずはオリーブから。一目見て気に入ってしまいました。今年は何気にオリーブのアイテムが多いのです。
ステッチ糸とのバランスが良いのです。
腰ポケットに色々入れておきましょう。
カバン要らずでございます(笑)
秋から真冬にかけて着ようと思っているので、とりあえずストライプのシャツと共に。サイズLを着ております。
綺麗に裾が広がるのは、ボタンを留めればすぐに分かります。
CORONAのジャングルスラックスはデニム。このデニムの濃さが渋くて良いのよ。
先週ご紹介したカシミヤニットとの組み合わせ。獣毛とナイロンタフタの組み合わせでございます。
そこに同素材の襟無しアウターを重ねております。
遠めから。
お次はネイビー。これもかっちょいい。
ステッチ糸は同色系で渋いですね。グリグリも良いですね~
細かいステッチワークはそのままグリグリのパッカリングへ。
この縁の始末も大好き。
同じくストライプシャツと。一番下のボタンは外した方が裾が広がって好きな感じに。
シェットランドセーターと。真冬仕様全開でございますね。これで相当暖かいでしょう。
品のある太さのチノパンが良いですね。
これも昨年よくやっていた着こなしです。フィルメランジェのRUSSELの登場。
パンツはCORONAのデザートスラックスのダークネイビーです。渋いね、これに何を着ましょうか。
どちらのお色も素敵でしょう。クリンクルナイロンタフタ良いですよ~是非見ていただきたいと思います。これで真冬も万全ですね、それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。
【POST O'ALLS】”Royal Traveler crinkle nylon taffeta”
・2色
・サイズS~L
・クリンクルナイロンタフタ(ナイロン100%)
・日本製
,・¥44,000
tanaka