みなさんこんにちは~^^
3連休が終わってしまいますね。
通販も含め忙しく過ごさせていただきました。ありがとうございます。また、店頭がバタバタでご迷惑をお掛けしてしまいました。狭いお店ならではの話でございますが、またいらしていただければと思います。ありがとうございました。
って事で本日はセントジェームズの一発目のご紹介です。
【Saint James】”OUESSANT BORDER”
セントジェームズの2022年秋冬のデリバリーが始まっております。例によって、数回に分けて届くみたいだから、良い色とか配色が届く度にこうしてご紹介していこうと思うのです。それではやっていきましょう~^^
泣く子も黙る、って訳じゃないけど、毎シーズンこのブランドタグだけを見ても良いなと思うのですね。ちょっとした威厳めいたものから(笑)フランスらしいエスプリの効いた~なんて感じを存分に味わえるブランドでございますね。
プライスは上がってしまいましたが、製品を見ればまだ納得出来る部分は多いのではないでしょうか。代わりのきかないブランドであることに間違いはありませんからね。ってことで、今シーズンも勿論フランス生産です。
着れば着るほどに馴染んでいくとか、何とも言えないナチュラル感が魅力のウェッソンの生地感でございます。あとね、色も良いのよ。発色の良さとか風合いもかなり良いのではないでしょうか。この辺も含め唯一無二な、なんて言われているのでしょう。
今シーズンピックしたボーダーは何色かあるのですが、まずは届いたばかりの2色を見ていただきましょうか。今シーズンお気に入りのボーダーもありますので是非見て下さい。
”IMPERIAL×ECRU”です。この色気のあるパープルが気に入っております。2022年ならではのお色となっておりますでしょうか。
風合いは抜群、ボーダーの色目も綺麗に見えますね。
左袖のブランドネームも何処か誇らしげに。
ウェッソンっぽいボートネックですね。
このパープルの深みもまたセクシーで良いのよ。
って事で着てみました。サイズ6をゆったりと着ております。
ネイビーのパンツはCORONAのジャングルスラックスです。太さも良い感じ。
そこにPOSTの新作を羽織りました。このノーカラージャケット、中綿入りなのです。もうそんな季節になってきましたね。
良いでしょ?タフタ素材のノーカラーJKにウェッソン。画になりますなぁ。
もう1パターンはリゾルト710をオーバーサイズで履いております。色落ちしたデニムとの相性の良さは言わずもがなでございますね。
羽織ったのはナウンの新作のアウターです。パリッとした素材感がお気に入り。
襟周りの個性も気に入っております。フランスのワークジャケットっぽい雰囲気もあったのでチョイスしてみたら良い感じになりました。
お次は、今シーズン何かとやりたくなった”ECRU×NOIR”です。何とも言えないナチュラル感が良いのよね。
素朴なんだけど、この配色が目を惹きます。
ネイビーも良いんだけど、ブラックの深みも捨てがたいなと。
サイズ6を着てみました。これが洗うと軽く詰まって良い感じになるのですよね。
因みにインナーには、メリノサーマルの半袖インナーを着ております。これなら肩からチラッと見えるレベルで重ねられるのです。宣伝でした(笑)
ナウンのアウターを羽織っております。この配色のボーダーならオリーブがとても合いそう。
ジャングルスラックスはデニム素材なので、ボリューム感も良いじゃないのとなりました。
ジーパンにはPOSTのハンティングシャツジャケットを。ベージュ系のアウターを探したらありました。
今の季節に良さそうですね。この手の感じも結構好きなのですよね。
如何でしたか?秋はウェッソンですよ。って誰かも言ってましたし(笑)これ1枚の日や、ちょっとした重ね着を楽しめるシーズンにやっと突入したので、是非チェックしていただければと。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。
【Saint James】”OUESSANT BORDER”
・2配色
・サイズT4~T6
・コットン100%
・フランス製
・¥12,000
tanaka