みなさんこんにちは〜
もう週末ですね。なにかと動きまくっていた記憶はあるのですが、具体的に何をしていたのかがサッとっ出てこないのですね。睡眠アプリに残っているデータからするとナンデコンナニゲンキナノダロウって感じなのですけど笑 まぁそれなりの緊張感があるのでしょうね。この感じなら体調良く週末を迎えられそうです。それでは今週末もお待ちしております〜
って事で本日のご紹介はポストの新作です。
【POST O’ALLS】”CP BDU SHIRTS/Crest Print”
一目見てこれはやらねば、と思ったのでした。POSTらしいクロスオーバーがまた絶妙でございます。当店では初となる半袖シャツのアイテムになるのでしょうか。でも単なる半袖シャツでないところもらしくて堪らんですね。それでは色々と見てみましょう〜
ジャンルの垣根を超えての絶妙な融合っぷりを魅せてくれておりますが、昔はミクスチャーって言っていた記憶があります。字面からも分かり易いなと思っておりましたが、クロスオーバーの方がなんか響きも良いっすね。そんなこんなで、ポストのミリタリージャケットを代表するBDU-Rの面影を残すポケットがまずは飛び込んできます。
そしてワークジャケットである、POST42の脱力系DVの首元をチェックしております。このノーカラーバージョンは当店でもかなりの人気を博しております。
でもラウンドした裾を見れば、いつもの半袖シャツのよう。
襟が無いから、レイヤードで仕込めばベストみたいですしね。ロイヤルの半袖がこんな印象を受けたのを覚えております。
でもまぁ大きめのフラップの付いたポケットを見ればミリタリージャケットですしね
この裾は普通の半袖シャツですよね笑
マチもしっかりなポケット
かのBDU-Rでお馴染みのペン刺しに刺してみました。
そんなこんなでまた全貌を。これは着こなしパターンがめちゃくちゃ多そうですね。
生地は、ニューヨーク時代から見てもかなりの久々となるクレストプリントです。この渋いプリント柄も今季かなりの支持を得ております。
そこに黒光りした色っぽいボタンでございます笑
袖はちょい長めの印象です。だからジャケットライクに見えるのかな。
今回は画像が充実しております。
バックネックは42DVの面影を残します。
相変わらずのグリグリなパッカリングと
こっちの方が分かり易いですね。ぐりんぐりん
裏地のステッチカラーもいつもの。
そんなこんなで裾まで辿り着きました。
それでは着てみましょう。
サイズはLです。ジャケットっぽく前開きでバサッと羽織るのが良いですね。
これショーツと合いますね。この角度からだとベースボールシャツみたい。色々な見え方になるのはブランドの狙い通りなのかしら。
ネイビーのTシャツと重ねております。しかし綺麗に裾が広がるもんだ。
バリアーショーツとは間違いのない相性の良さですね。ナイロン地ってのが絶妙なのでしょうね。
一言で、かなり良い、でございますよ。オーダーした時はレイヤードでも使うだなんて思いもしなかったけど、そんな発見のあれこれもまた楽しいところとなりますよね。ジャケットライクなんだけど、シャツの括りになるのでお値段もちょっとだけ嬉しい感じ。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。
【POST O’ALLS】”CP BDU SHIRTS/Crest Print”
・GREY
・サイズM/L
・コットン100%
・日本製
・¥25,000
tanaka