みなさんこんにちは~^^

 

KANELLのBONAPARTEが入ってきました。楽しみにしていた方も多いでしょう。ボナパルトはこれから旬が訪れますからね。

 

今年はオレンジが一押しでしょう。HERMESなんて名前が付いておりますが、このお色は元々ボナパルトでの設定がなかったのですけど、それはちょっと寂しいとなり作ってもらったのです。お好きな方はお早めにどうぞ^^

 

カネルの方はボーダーも人気があります。色数はそんなに沢山出来ないけど、春らしい配色もあって良い感じでございましょ。お店の方は順調にOPENに向けて準備が出来てきました。お前が順調にを使うな、とか順調って言葉に謝れとか聞こえてきそうですけど(笑)まぁここまで来たらそれはそれで嬉しいな。それではお待ちしております~^^

 

って事で本日のご紹介は入荷ラッシュのPOSTのアイテムを。

 

【POST O'ALLS】”Royal Traveler poly feather ripstop”

今季も順調に売れているPOSTの各アイテムたち。好きなブランドが支持されているってのはやはり嬉しいコトでして、2022年の春夏はこのまま終われそうで良い感じ。ってまだダッフルコートを着て出勤しているのですけどね(笑)それでもこのベストをチェックしないでシーズンは始まりませんから、お好きな人も、昨年買い逃した人も是非是非。

 

例によって色々な生地バージョンをチョイスしてますからね、そこも楽しみの一つではあります。そんなこんなで栄えあるトップバッターは、コットン60%ポリエステル40%のリップストップ素材でございます。軽くて清涼感のある素材とこのブラックの質感が気に入っております。軽いストレッチ性があるのもまたよろしいのでは。

 

絶妙な前下がりの位置ですね。このロイヤルトラベラーは、今シーズン仕様変更等は特にございません。もう熟成の域に達しているのでしょうか、あの絶妙なシルエットは今年も健在でございますよ。

 

アイコン的存在のゲームポケットですが、個人的にはそこまで執着していない感じ。たま~に便利だなと思う事はあるけど、これよりもお気に入りの仕様が沢山あるので、が正しい表現となるのでしょうか(笑)

 

アームホールとなる脇部分は丁度良い開き具合なのです。Tシャツ1枚で着ても、重ね着をしても絶妙なフィット感を味わえますよ。

 

そして便利な腰ポケット。ゲームポケットよりも出番が多いのです。付いている位置も良い感じだと思います。

 

真横に着いているポケットは、慣れるととても便利に使えます。無理矢理手を突っ込んでいるだけなのですけどね(笑)

 

そして最も気に入っているのが総裏仕様な事でしょうか。この裏地が付いているってのはとても大事なことで、バサッと綺麗に開くだけではなく、綺麗なシルエットにも一役買ってくれているのです。

 

こんな感じで捲りたくなります。この辺まで見ていくとですね、このベストのプライスに納得してくるから不思議ですね(笑)そんなこんなで開けて着ても良しで、

 

ボタンを留めて着ても良しでございます。

 

リップストップとボタン。

 

それでは過去の画像を見ていただきましょう。素材感とサイズ感は一緒なので目安にはなると思います。

今年もこんなスタイルを楽しむのでしょうね。シャンブレーシャツとは鉄板のブラックです。サイズMを着ております。

 

ジャングルなどのミリタリージャケットは今シーズンも充実しております。確かに、このスタイルは不変ですね(笑)今年もガンガンやってそう。

 

最後は真夏スタイルを。これも今年お世話になるでしょうね。今年はアメリカ製のモーシャンが入ってくるのでお楽しみに。

 

名作で定番なベストのご紹介でございました。やっぱ良いね、ロイヤルトラベラーは。丸洗いをして風合いを楽しめるのも伝えておかねばですね。洗たことでクシャクシャになったり、は一切ございません。安心して洗いまくってくださいね。僕が店頭で着ているロイヤルトラベラーはもう20回以上洗っておりますので、是非参考にしてください。それではお待ちしております~^^

 

【POST O'ALLS】”Royal Traveler poly feather ripstop”

・BLACK

・サイズS~L

・コットン60%、ポリエステル40%(poly feather ripstop)

・日本製

・¥39,000

 

tanaka