みなさんこんにちは~^^

 

これだけ天気が良いと、台風から幕が開けた連休だってことを忘れてしまいますね。

 

POSTの襟無しジャケットと言ったらそれだけで伝わりそうですね。POST-42 DVの秋冬バージョンが届いております。中綿が入ってね、タフタのエロい艶が堪りませんね(笑)春にやった一重バージョンも良かったのですが、これはよりレイヤードを楽しめるでしょう。是非チェックしてくださいね~それでは本日もお待ちしております~^^

 

それでは待ちに待ったM-43のご紹介へと移りましょう。

 

【CORONA】”M-43 FIELD JACKET”

初めて開催したCORONAオーダー会のあれこれを今後も忘れる事は無いと思うのですね。思っていた以上のお客様に来ていただけましたし、その皆さまが楽しそうに熟慮している姿はもはやバイヤーですからね(笑)本当に開催して良かったと思うのです。開催前は、これだけの商品をお借りして人が集まらなかったらどうしよう、と不安の日々が続きましたが、終わってみれば良い事ばかりで次もやりたいなと思ったのでした。

 

そのオーダー会で最もご予約をいただけたのがコチラのM-43 FIELD JACKETなのです。CORONA自体でも43を作るのは10年ぶりと聞きますしね、まさに渾身の一着でございますね。誰が見ても、今の気分で着れるミリタリージャケットに仕上がっているのが分かると思います。

 

ミリタリージャケットは色々なブランドから提案がございます。そのどれもが素晴らしい出来だと思うのですが、CORONAの生地のチョイスや着丈と横幅のバランスなどが、頭一つ抜けている気がするのです。まぁ好みでしょ、と言われたらそうなのですけどね(笑)

 

CORONAのミリタリージャケットって襟と襟周りがカッコ良いよね、とよく話します。上品で男っぽい雰囲気の襟元が大好物なのです(笑)綺麗過ぎてもアレなのですけど、絶妙な品の良さが堪らないですね。

 

エポレットを取り払ってスッキリしておりますね。

 

FIELD JACKET=野戦服でありながら洗練されたジャケットスタイルのデザインで、唯一フロントにジッパーの付かない釦仕様です。公式の文章をそのままお借りしましたが、そのボタンもしっかりと中に。

 

フライフロントでございます。

 

こんなカットもよろしいじゃないですか。腕の太さも身幅とのバランスが取れておりますね。

 

折角のM-43だからと、今まで取った事の無い画像にトライしたみたいですよ。

 

そんなこんなで今回の43は、冬も行ける総裏仕様でございますよ。ちょっとお値段が、と思ったらそんな理由があったのですね。

 

裏にしてみました。テーラーリング、なんてワードを良く耳にするブランドですからね。当たり前の様にちゃんと作られているのが分かります。

 

そのまま着てしまいそうになったのは内緒です(笑)春はね、一重で軽やかに~なんてよく言っておりますが、秋冬仕様ならではのこの重厚感もかなり気に入っております。

 

それでは着てみましょう。今シーズンは全色揃えております。

まずはODからいきましょう。素材も気になる漢のオリーブです。

 

みんな大好き、CORONAならではの素材である”コットンナイロン ブロックス”のODが新登場しております。これは着ておかねば、でございますよね。この質感堪らないなぁやっぱ。

 

Mサイズを着ております。元々短めな着丈のM-43だけど、更に素敵なサイズ感に調整されておりますね。

 

新入荷のデザートスラックスを履いて、ODと相性の良いオックス地のバンドカラーシャツを着ております。シンプルでね、代り映えのしないスタイルだけどこれがやっぱ良いのよね。

 

大定番のリゾルト711は濃い目をチョイス。インディビのミリタリーチェックのシャツを着て足元にはジャーマントレーナーを履いております。

 

結構好きだなぁこれ。インディビ好きですから(笑)

 

因みに、フラップを捲るとブラックウォッチのシャツ生地が貼ってあるのです。見えない所にお洒落だなんて江戸っ子みたいで良いですね(笑)

 

お次は気になっている人も多く、かなりの注文数をいただけた”レッド”です。

 

ウェザークロスのレッドでございます。ハリとコシも良い感じ、何処か軽やかな素材感と発色の良さがポイントでございます。

 

赤好きな男が笑顔で羽織っております。シャツ無しでニットとの着こなしも、こなれ感があって良いでしょ。これもサイズMです。

 

デザートスラックスにシェットランドセーターな定番コーデとなっております。11月はこんなスタイルを楽しめますね。リラックス感もあって良いですね~

 

フィルメランジェの高級プルパーカを着て登場です。個人的に、ミリタリーアウターとパーカの重ね着を好んでやっております。ミリタリー感も和らぐし程よい男っぽさも感じます。

 

コチラにはHBTのUTILITY SLACKSを履いてみました。大人っぽい緩さを感じますね。これはきっとやるでしょう(笑)

 

赤の裏には素敵なタータンチェックが貼ってありました。ロイヤルスチュワート系のチェックがまた洒落てますね~。

 

最後は個人オーダーをしたネイビーです。昨年買えなかったエステルギャバジンのネイビーのリベンジでございます(笑)

 

厚みも好きですし、この艶感も色気があって堪らないなと。少し厚手な生地感なので結構寒くなっても着れそうな予感。

 

真冬スタイルが良いかなと、新登場の畦編みクルーネックのセージグリーンと合わせてみました。これで相当暖かいはずです。

 

こちらもバーバリークロスのデザートスラックスと。チノパンは何にでも合います。

 

肉厚なのもあってブレザーの上から羽織ってみました。サイズ感的にはやはり問題ございませんでした。ウールフランネルのトラウザーも良い感じ。

 

風邪を通しませんしね。こんなヘビーな重ね着もよろしいのでは。

 

今の季節ならシャツ、ネクタイにそのまま羽織る感じが良いですね。タイドアップなスタイルもM-43ならではですよ。是非やってみて下さい。

 

他の予定をすっ飛ばして早速ブログアップしております。見て触るだけでも色々と感じられるのですけど、やっぱ着こなしてナンボですよね。そっちの方が数倍の感動があるのでは(笑)確認がてら是非チェックしに来てください。あと、気になる残ですが・・・9/20現在、レッドM×1、ネイビーM×1で終了となります。瞬殺でしたね。ですので、お気軽に声を掛けて下さい。それではお待ちしております~^^

 

 

【CORONA】”M-43 FIELD JACKET”

・3色

・サイズM/L

・日本製

・¥48,000

 

tanaka