みなさんこんにちは~^^
折角の3連休なのにね。気になるお天気情報は、見る度に悪化の一途をたどっている気がします。まぁ残り1.5日が何とか行けそうだから良しとしましょうか。納品が凄い事になっているのでね、本日はその一部をサラッとお見せする企画、即ち手抜きブログでございます(笑)
明日は明日で大物が入って来るので、今日届いた一部をダイジェストでご紹介しようと思います。それではいきましょう~
まずは遅れていたオリジナルのニットたちから。やっぱこれが入ってこないと気合が入りませんね。物足りない感じでしょうか。
16Gのニットからご紹介しましょう。トップバッターは久々に作ったクルーネックです。
相変わらず綺麗な仕上がりでございます。
今回も分子構造を変えたウォッシャブルなメリノウールを使っております。風合いは最高です。
最近の気分でクルーの首元は少し太く仕上げております。お高く見えるのよねこうすると。
お次は16Gカーディガンです。イエローとレッドを狙ってみました。イタリアの糸ですしね、中々の発色具合ですよ奥さん(笑)
基本的には変えておりません。毛糸を厳選して、ニッターの技術力も素晴らしい。
当たり前の様に貝ボタンを使い続けております。早く着て撮影したいですね。
ちょっと早いけど16Gのタートルネックも一緒に出しております。今年は1枚着でもいけるサイズ感にしてございます。
キモとなるタートル部分も良い感じの出来栄え。
しっかりと包み込みつつキツ過ぎない、そんなフィッティングを目指しております。
首周りの画像だけで3枚使っております(笑)
お次はリニューアルしたシェットランドセーラーです。なんと今年は¥5,900でのご提案となります。メランジ具合も良い感じですし、これは是非チェックしてください。
出来栄えの方はと言いますとね、奥さん。かな~り度詰めでやっております。
例えとして適切かどうか分かりませんが、もう絨毯レベルの度詰め具合なのです(笑)
シェットランドならではのメランジも良い感じでございましょ。今シーズンは8色展開です。
これも首元はちょっと太く仕上げております。400gオーバーのシェットランドクルーネックをどうぞ。LLで450gありました(笑)
お次は高級なアルパカ100%なニットです。そんな希少な毛糸を500gオーバーも使って編み立てているので、触るだけでビックリするのでは。
その肝心なボリューム感が全く伝わらない画となっておりますが(笑)
一度袖を通せば、かなり気持ち良いですし、これは言う事ありませんね。
エルボーパッチの雰囲気も良い感じですよ。
そしてフィルメランジェから”RUSSELL”が届いております。やっぱ今年もプルパーカでしょう。しかも圧倒的な極上っぷりを味わえますからね。昨年度は、顧客満足度が高く沢山褒めていただいた記憶がございます。なので今年は色数をざっと増やしてのご提案となります。
まずは基本となるグレーですね。ウッドランドカモとも良い感じ。
厚みが凄いのですよ。ハリとコシも充分、なのにメチャ柔らかいと聞いたら驚きますでしょ。
今年の新色はこのブラウンです。良い色ですね~これは持っておかねば。
墨クロも良い感じなのですよね。これだけ色が良いと迷うなぁ。そんなこんなで駆け足で今週末の入荷情報をお届け致しました。明日は明日で、カネルやCORONAのアレなども予定しております。台風なのでね、無事に届けば良いのですが。それでは3連休も宜しくお願い致します~^^
tanaka