みなさんこんにちは~^^

 

SLOWのクリスパニールシリーズの新作が届きました。

家なき子スタイルでお馴染みの首からぶら下げる財布ですね。この高級感溢れるレザーでとなると気分はまた違いますよね。色も素敵ですし、プライスも良い感じでございます。是非見に来てくださいね~^^それでは本日もお待ちしております。

 

って事で本日は、ちょっと前に聞いた事のある題名シリーズ(笑)の第2弾でございます。

 

【SECOURS】”Cosmorama Cotton BIG POLO”

今シーズンのオリジナル製品はちょっと違いますよ。何が違うのかって、かなりの高級化路線を突き進んでいるのです。誤解の無い様に言いますとね、今までだってかなり良い糸を使っていたのですね。好みはあるとは思うのですが、色艶、肌触り等に文句を言う人もほぼ居なかったと思うのです(笑)コンセプトである良い製品でお安い、は今もしっかりと目指してはいるのですが、この数年は僕らを含めた皆さんも一緒に成長、いや贅沢(笑)になってきていると感じる事も増えたのです。人間ですもの、出来る事なら最高のモノを味わいたいじゃありませんか。

 

そんな思いを込めてシーアイランドコットンのTシャツに辿り着いたのですが、僕が思っていた以上に皆さまの目が肥えていて、あっと言う間に2色がほぼ完売で、他のお色のサイズ欠けもかなり目立っております。本当に有り難い話でございますね。

 

折角の良い流れなので、矢継ぎ早に次の刺客を送り込まないとですよね。と言う事で、国産の綺麗な鹿の子ポロシャツのご紹介となります。当店の鹿の子ポロと言えばフレンチラコステですが、いくら良い素材を使って編み立てた鹿の子地でも、あのグリーンのワニさんが居ないとやはり物足りなく感じてしまいます。じゃぁ、そのままBIGサイズにして、リラックス感を持って着れる鹿の子ポロシャツにしてしまおうとなったのです。

 

使った糸はシャネルが顧客でお馴染みの”小野メリヤス”さんの誇る高級コットン糸である”COSMORAMA COTTON”でございます。個人的にこの糸が大好きでしてね、コットンに求める要素が全て凝縮されている様なコットンなのです。

 

HPに書いてあった文章をそのまま載せてみましょう。これ、かなり分かり易かったです。

”驚くほど上品な、強撚撚糸による生地”

世界中の高級綿の中から厳選したインドの最高級超長綿を使用し、弊社独自の特殊加工を施した強撚糸による素材のシリーズ。これまでの綿のイメージを覆すような、シャリ感のある繊細なタッチ・上品な光沢・ドレープ性が特徴です。綿100%で最高の風合いと美しさを持つ生地を作り出すための長年の探究と技術の集積により生まれました。

とまぁこんな感じに久々にコピペをしたのですが、ただ性能が良いだけでは欧州のメゾンブランドに重用される事はありませんよね。ここまでの強撚糸でありながら、色気のあると表現したくなる色艶の良さを併せ持っている事が唯一無二ならしさとなっております。

 

そんなコズモラマコットンを大量に使って度詰めの生地を作ったのです。吸湿速乾性に優れ、良い感じのシャリ感がありベタっとしない質感なコットンであるのであれば、度詰めで分厚くなっても行けるのではと。30℃超えの日でも着て貰えるはず。

 

そんなこんなで大人でも緩く着れるがコンセプトなBIG POLOが出来ました。勿論、デカ過ぎる事は無いですし、着丈にも細心の注意を払って調整しております。重量の方は、同じ鹿の子編みのラコステの倍の重さだと思っていただければ大丈夫です。ズッシリ来ますよ(笑)こんな高級糸を贅沢ですねぇ。

 

国内の工場背景等は、シーアイランドコットンのTシャツと一緒です。メチャクチャ綺麗なステッチでお分かりいただけるはず。

 

違和感の無いポロ襟もちゃんと再現。

 

ちょっと太めの前立ても良い感じ。ステッチも綺麗ですね~

 

提灯スリーブで袖丈を長くしております。

 

スリットも深めに入れました。

 

スクエアな裾は前述の通り短めにしてあります。横幅があって、少し短い着丈が今の気分となりますでしょうか。サラッと見ただけで綺麗な生地感や縫製などが伝わりますね。

 

と言う事で着てみましょう。ついでに重量感も伝わると嬉しいのですけど(笑)

まずはホワイトからいきましょう。上品な白さをしっかりと求めつつ、コズモラマらしい艶も感じて下さいね。

 

サイズ2(M)を着ております。横幅に余裕があるのが伝わりますでしょうか。肘までの長さの袖丈も新鮮でございます。

 

リゾルト711と。世間一般的にはワンサイズ大きめのポロシャツを着ている感じでしょうか。

 

カーゴパンツとも合わせたかったのです。チャコールが白さを際立たせてくれますね。

 

真夏スタイルもどうぞ。POSTのショーツにフレンチトレーナーのシンプルさが良いですね。

 

5月はこんな感じで。シャツジャケット系の重ね着は良い感じになりましたよ。

 

お次はネイビーです。色艶の良さが綺麗に出る糸なので、少し明るめのネイビーになりました。

 

こちらもサイズMを着ております。着心地も良いみたいですよ。

 

ラコステの色気とはまた違った感じの魅力を味わえます。

 

この感じも結構気に入っております。

 

ネイビーの最後もPOSTのショーツで。このグレーのショーツがまた良いのよね。

 

ニットパーカを羽織ってみました。いつものスタイルにも良さそうです。

 

最後はブラックです。某ブランドでも、この手のBIG POLOはブラックが人気だったのだとか。

 

高級感のあるブラックになっております。着るとすぐに分かりますね。

 

こうして遠めに見ていても素材感の良さが伝わりますね。素晴らしい事ですね。

 

1枚着で良い感じになるのです。

 

このショーツとの相性もバッチリですね。

 

CORONAのミリタリーなシャツジャケを羽織りました。決して重くはならず、着こなしが軽やかになるアウターってこれからの季節で便利に使えそうですね。

 

有名ブランドが使う糸ならではのビックリする様なお値段だったりするのですが、奇跡的に1万円以下で売る事が出来るのです。でも出来栄えの良さや、この糸を使っているブランドの面々を見ていたら、少なくとも¥15,000で売るべきポロシャツだと感じたのでした(笑)色々書いておりますが、この風合いは着ればすぐに分かると思います。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。

 

【SECOURS】”Cosmorama Cotton BIG POLO”

・3色

・サイズ2(M)、3(L)

・コットン100%

・コズモラマコットン使用

・日本製

・¥9,800

 

tanaka