みなさんこんにちは~^^
本日は埼玉県にある倉庫からスタートしました。倉庫は寒いだろうとフル装備で挑んだのですが、倉庫内を整理整頓したり車への積み込みをしていたらビックリする位に汗だくに(笑)フル装備が仇となった訳ですが、ここで作業すると季節関係無く汗びっしょりになります。来月また行くんだけど今度は短パン持っていこうかな。まぁ今日が暖かかっただけなのかもですけど。それでは本日もお待ちしております~^^
って事で本日は久々のご紹介となるコチラのアクセサリーを。
【FIRST AMERICAN TRADERS】”Silner Bangle”
コチラでご紹介するのは4年振りになるみたい。でもその間にちょこちょこと追加もしているから、そこまでお久しブリーフな感じはしませんけど。そんなFIRST AMERICAN TRADERSは、アメリカ製のシルバーアクセサリーのブランドでございます。復習がてらまずはブランド紹介を。
”FIRST AMERICAN TRADERS”ファーストアメリカントレーダーズは、ニューメキシコ州のギャラップにて1974年に創業して以来、ネイティブアメリカンアーティストが手作りするジュエリーの販売を続けています。古くから伝わるネイティブアメリカンデザインのシルバージュエリーを後世に残していくという信念を持って一点一点手作りされるユニークな作品は、現在4,000を越えるのだそう。長年引き継がれてきた伝統技術を施した、シンプルながらも存在感のあるデザインが豊富で、複雑なカッティングや模様付けなどの巧みな技術によって、世界中で人気となったシルバージュエリーブランドとして知られております。まぁこんな感じのブランドでございます。
その中で本日はコチラの細めのバングル3モデルのご紹介です。そのまま付けても良いですし、他のアクセサリーと重ねている人も多く見掛けますよね。安価なプライスもまた魅力となるのでは。太いのはまた後日にと言う事で見てみましょう~
スターリングシルバーのバングルは、柔らかくサイズ調節が容易に行えます。個人的に使い込んでいるのが何点かあるのですが、たまに重曹に浸けて磨くとまた綺麗に復活するのです。インディアンジュエリーは拘り出すととんでもない所に行ってしまいますので(笑)これ位で気軽に楽しもうかな、と言う方にお勧めのブランドなのです。
まぁでもアメリカ製で¥6,800ってプライスはお値段以上に感じるのです。それでは3モデルのそれぞれを見てみましょう~
まずはカッティングが印象的なこちらを。
シャープな印象を受けますね。
まぁでも細いので他に何か巻きたくなりますね。
お次はコチラです。これは前からやっておりますね、このブランドでは人気があるモデルですね。
中央部がちょっとしたアクセントになっておりますね。
こんな感じ。
横から見ております。細いながらも割とボリューム感があります。
最後はコチラ。これも当店では前からやっておりますね。
コチラは縁取りにアクセントが。
この手の文字が見え難くなってきました(笑)
結構良い感じなのです。
横からね。ショーツスタイルに映えると思い続けております。
って事で足早に3モデルのご紹介をやってみました。もうちょっと後でも良かったのですけど、例えば半袖になる5月とかが良かったのかなとね。でも、この状況で早めに届いたのであればありがたいじゃありませんか。ショーツを履く季節になったらもう慣れているってのも悪くは無いのかな。そんなこんなで是非見て下さいね~それではお待ちしております。
【FIRST AMERICAN TRADERS】”Silner Bangle”
・スリムタイプ 3モデル
・Silver925
・Made in USA
・¥6,800
tanaka