みなさんこんにちは~^^

 

寒いですねぇ。とは言え、首元が寒いのは簡単に防げますからね。

もう買ったよ!と言ってくれるお客様も多いと思うカシミヤのマフラーでございますが、先日カシミヤの良し悪しが分かる業界人にこの製品を見ていただいたのですね。結果的には、かなり糸が細いのが分かる滑らかさがしっかりとあって、色艶も充分にあるとのことで、間違い無く高級なカシミヤとして売るべき製品であると。まぁあれですよ、良いカシミヤだとは分かってはいてもですね、こうして第三者から認められるとやはり嬉しいじゃありませんか(笑)このレベルを売り続けるって事はですよ?これからの毎シーズン、カシミヤ原料の高騰に悩み続けるって事になります。振り回され続けるでも良いのかな(笑)そう言いつつも、それだけの価値があるって事が改めて分かった訳でございますから、張り切って巻き捲ってくださいね。それでは本日もお待ちしております~^^

 

って事で本日は、そんなカシミヤマフラーとの相性もバッチリな素敵なジャケットのご紹介です。

【HYPERION×SECOURS】”MOON TWEED 3B JACKET”

 

この画像を見てすぐに気が付いた人は何かしらの敏感選手権に出れると思います。そうなのです、定番のMOON TWEEDジャケットを、いつもの英国調なドレッシーなシルエットでは無く、カジュアルなシルエットに変更されているのです。先日ご紹介したカノニコのブレザーなどでご提案している、ボックスシルエットを調整したアレでございます。

 

ややこしいので、分かり易くそんな表現をしております(笑)

右側が昨年作って貰った英国調のMOON TWEEDの3Bジャケットです。同じサイズを並べてみましたが、ゴージ位置や着丈なども結構違いますし、全体的なシルエットがかなり違いますよね。

 

大した理由は無いのですが、ツイードのコートを作った関係もあって、ジャケットを作れる枚数が限定されていたのですね。数枚しか作れないのであれば、定番としている英国調の方はワンシーズンお休みをして、前から気になっていたこっちのシルエットで作って貰おうかなと。少し気楽に着るのも悪くないのかなとね。

 

MOONのツイードを使うのは一緒ですね。

 

色々なツイード生地を見せて貰ったけど、生地の質感や雰囲気、そしてプライスも考慮すると今年もMOONのヘリンボーンツイードになるのでした。

 

こちらを、大阪の職人さんに”丸縫い”で仕立ててもらいます。ここでやってもらうと言う事は、毛芯もセットですね。プライスが変わらないのであれば、これは本当に有り難いですね。

 

2シーズン前に作った同ツイードジャケットを着ているお客様も多く見掛けます。良い感じに育っているっぽいですね。

 

変更点が多少あります。サイズ感は良いけど、ブレザーな仕様で作ってもアレですからね。

ステッチはコバステッチになります。

 

まぁツイードジャケットは前からそうですね。

 

腰ポケットのフラップは外しまして

 

袖のボタンは3つ釦の本切羽です。

 

英国調はサイドベンツでしたね。ブレザーのフックドベントからセンターベントに変更されました。

 

裏の仕様等は一緒ですが、裏地はコートと同じキュプラのペイズリーに変更されております。

 

キュプラですので滑りも良いですしね、チャコールグレーの生地に合ってますね。

 

袖裏もチラッとどうぞ。

 

いつもの大見返しですね。さぁ着てみましょうか。

 

中にピーターブランスのシャギードックを着ているのでちょっと膨れましたが、程よく余裕のあるシルエットなのが分かります。サイズMを着ておりますよ。

 

濃い目の711をチョイスしてみました。毎シーズンやっているトラッドなスタイルですが、シャギードックのブルーに今年っぽさを感じます。まぁ気分なのですけどね(笑)

 

もっと定番的なスタイルをやっておきましょうか。白いボタンダウンシャツに総針のVネックを着ております。このニットかなり気持ちが良いのですよね~流石は総針ですね。

 

コチラには白いリゾルトを。AA710をスッキリと履いております。足元はコードバンのアビニョンですね。ジャケットの方は丁度良いシルエットになりました。

 

着心地に少し余裕があるって事は、この手のボリュームのあるニットとの重ね着も良い感じになりますね。と言う事でブルーフォックスのタートルネックを着ております。

 

カジュアルで緩めなスタイルも良い感じになりました。恵比寿のバックサテンのベイカーパンツはエエ感じの色落ち具合に育っております。この手のスタイルは是非やっておきたいですね。

 

相性の良い16Gのニットを使ったコーデとなります。タートルはベージュで、カーディガンはボトルグリーンでございますが、秋冬っぽい落ち着きのある差し色となりましたでしょうか。

 

コチラはドレスチノでスッキリと仕上げました。やはりこうして色があると映えますね。

 

寒かったら、同じくハイペリオンのステンカラーコートを羽織ろうじゃありませんか。カシミヤマフラーは残り少なくなったキャメルをチョイス。これで真冬も安心ですね。

 

最後に丸縫いらしい温もり感のあるステッチを。これが着ていくほどに馴染んでいくのだから素晴らしい。ツイードですし、着倒していただきたいジャケットとなりますね。と言う事で、少し緩めにとか、少し楽に着たいと言う方は是非此方のバージョンのツイードジャケットをどうぞ。個人的には、コチラも悪くないなと気に入っております。有難い事にプライスは据え置きですので、気になった方は是非見て下さいね~それではお待ちしております。

 

 

【HYPERION×SECOURS】”MOON TWEED 3B JACKET”

・チャコールグレー

・サイズM~LL

・ウール100% MOON TWEED

・丸縫い

・日本製

・¥48,000

 

 

tanaka