みなさんこんにちは~^^

 

週末に向けて色々な入荷がございます。春はBAGでしょ、と言う事でBAGがかなり充実しているのですね。その中でもちょっと変わったアイテムをチラッとどうぞ~^^

ミステリーランチの1000Dシリーズです。これは今シーズンの目玉と成り得る1000デニールのコーデュラナイロンを使ったシリーズなのです。ミステリーランチと言えば500デニールのコーデュラですよね。500でも充分に頑丈なのですが、流石に1000となるとかなり厚手でインパクトがあります。バリスティックナイロンに迫るボリューム感があります。かなりエエ感じでしたので張り切って4型のバッグをチョイスしております。

 

お色はシャドウと名付けられた品のあるグレーなのです。1000デニールの重厚感を是非味わってくださいね。

 

まだまだありますよ~。同じく今シーズンの提案で、こちらはワックスコットンになります。いやぁエエ味出ておりますよこれ。ミステリーランチのバッグでワックス??最初はピントが合いませんでしたが(笑)ちょっと眺めているとナルホドこれはアリかも~となるのです。

 

ワックスならではの風合いがございます。驚くべきは、通常の500Dコーデュラと、この新しい2素材のプライスが同じだと言う事ですよ。どう考えたって1000Dコーデュラやワックスコトンの方が高いはずなのにね。これはスペシャルな企画となりそうです。それでは本日もお待ちしております~^^

 

って事で本日のご紹介もBAGでございます。

【TOOLS】”tannin bucket shoulder bag”

これはね、一目見て大好きになってしまったバッグなのです。バケツの様な見た目と、持ってみると意外と使い易い機能性の高さもまた魅力なのです。そしてタンニンシリーズならではの経年変化も期待出来たりとなると、これはやらない理由は無いですよね。ガンガン使って自分のモノにしていただきたい。

 

いきなり底から見ておりますが(笑)これ本当にバケツみたい。TOOLSのこのシリーズは、ハリとコシのある帆布を使っているので、結構なボリュームがあるのですが、それも相まってまたまたエエ感じに映るのではないでしょうか。

 

と言っても、バケツが欲しい訳ではないので、ちゃんとしたバッグの体をなしてくれているので安心してください。大きさも丁度良いですし、勿論画像の様にちゃんと自立するバッグです。これも大事な要素ですよね。

 

もう一つ目立った特徴がありますよ。これで正面なのですね。互い違いにストラップが取り付けられているのですね。

 

真ん中にスナップボタンが見えますね。両サイドの端っこを上手く使ってストラップが取り付けられているのです。これね、手持ちは勿論のこと、肩に掛けた時もメチャクチャ安定するのですよね。

 

肩掛けの時は、こんな感じの開口部になるので持ちやすいのですね。ボトムの様に丸いと持ち難いですよね(笑)

 

プチッと留めても良いですし

 

中は巾着タイプになっているので~

 

こんな感じの見え方も出来ます。これはこれで雰囲気ありますね~

 

でもいちいち巾着で縛るのも面倒だな(僕はこのタイプ)と言う人は、内側に綺麗に収納出来るので安心でございます。スナップボタンの位置う関係から形状が分かると思います。

 

中にはジップ付きの収納ポケットがございます。パイピングもされていて、雰囲気だけではなく頑丈そうですね。

 

こんな感じにバケツの中身をどうぞ。

 

エイジングするキャンバス地はどんな風に育っていくのかが楽しみですね。

 

他には。ツールズらしいステッチのあれこれと

 

おお、このステッチも昔の雰囲気がして好印象ですね。素朴な感じがしませんか。

 

シンプルで存在感のあるバッグになっております。そして頑丈そうだな、そんなイメージも。

 

そんなこんなで、かな~り良かったので2色ご用意しております。

まずはブラウンですね。これも既にエエ味が出ておりますね~これからどう育っていくのでしょうか。

 

まずは手持ちで。これが結構画になるのです。横から見ればバケツ感はありませんが、まぁこの丸くて縦長の形は今までやっていない気がします。

 

そして肝心の肩掛けです。これね、ビックリする位収まりがよろしいのです。全くズレないのです、不思議ですね。互い違いのストラップだけでこうも違うのかと驚いてしまいます。

 

丁度良いバケツ感がありますね。

 

大きさも丁度良いですねぇ。MサイズからLサイズまでのトートバッグを使っている人はそのままどうぞ。

 

もう1色はブラックが色落ちしたようなイメージのお色です。チャコールグレーと言っても良いのかな。

 

渋くて良い感じのお色でしょう。そして程よいバケツ感。

 

収まりもエエ感じです。なで肩の人も安心。

 

こうして見ている分には普通のトートバッグですが

 

下がやけに丸くてバケツ感がありますね。使い込んでちょっとくたっとなったら良い雰囲気になりそうですね。

 

結構入ります。バケツっぽい雰囲気を感じながら使っていただきたいですね。SLOWを取り扱い始めた当初から、このタンニンシリーズを展開しているくらいこのシリーズが好きなのです。エイジングするキャンバスでバケツね。こう覚えていただけれると良さそうです。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。

 

 

【TOOLS】”tannin bucket shoulder bag”

・2色

・縦37.5cm、横34cm

・コットン100%

・日本製

・¥14,000

 

 

tanaka