本日11/20(水)は定休日となります。何卒宜しくお願い致します。

 

 

って事で本日は有りそうで無さそうなデイパックのご紹介です。

 

【TOOLS】”DAYPACK S”

カバンが好きなのもあって、どうしてもお店にはカバンが増えてしまうのです。ある程度は良いのですけどね、カバンって皆さまもご存じの通り場所を取りますので、このペースで増え続けるときっと近い将来お店には置ききれなくなってしまうことでしょう。これでも厳選しているつもりなのですけどね(笑)そんな中見つけたこちらのデイパックは、かなりお久し振りの展開となる新作なのです。理由は良いモノに出会えなかったからでございますよ。シンプルだし、スタイルも選ばず使えてとても重宝するので、素材やお色が良いデイパックをずっと求めていたのです。

 

ミニマルなデイパックはここ数年かなりの支持を集めているのではないでしょうか。某ブランドの提案はかなり有名ですし、色々なバージョンがリリースされておりますよね。そんなこんなもあってなのか、街やお店で見掛ける機会も増えております。

 

個人的に気に入ったのは、この潔いミニマルな見た目だけでは無くて、素材のチョイスも大きかったりします。実はこれ、東レのブリザテックを使っているのですよ。3層構造のアレですね、水や汚れに強いのは勿論のこと、少し肉厚な素材感もこのブリザテックの魅力かと思います。

 

僕らの感覚だと、この手の素材はアウターやコートを作るのでしょう。実際に作った事もあったしね。この完全防水な素材を使ってリュックを作ったら、これはこれでかなり興味深いじゃありませんか。ハリとコシは充分な素材感ですが、500Dのコーデュラと比べるとやや柔らかいので、この手のシンプルなデイパックに合いそうですね。

 

このデイパックの素敵な所は、シンプルだけど質感の高いパーツ類を使う事で、完成度を絶妙に上げている所でしょうか。

 

上部の持ち手部分にはレザーを使い

 

ジップの引き手にもレザーを使って質感をアップさせております。

 

メインのファスナーは止水ファスナーですし

 

アウトポケットも止水ファスナーでございますよ。

 

中にアクセスできる脇のジップも止水ファスナーですね。

 

ジップの引き手もマットなパーツを使っていて大人っぽい。

 

樹脂パーツはシンプルな見た目だけど、屈強なリュックにも使われているタイプですね。

 

使う資材に統一感がありますね。これ大事ですよね。

 

両サイドポケットも便利に使えそう。

 

お、ブリザテックな裏地が出て来ました。ここに染みる事は無いでしょう。

 

中もシンプル。でも使い勝手は考えられているし便利ですよ~

 

ここには背中のパッドを利用したスペースがあります。PCやタブレットを入れましょう。

 

入れてみました。

 

サイドポケットはドリンクホルダーだけでは無くて小物入れとして。

 

いっぱい入ります。

 

メッシュのオーガナイザーには

 

大事な物を入れて下さい。一瞬、充電ケーブルが手錠に見えました。この人(rakuda)どうしちゃったのだろうかと(笑)

 

これ結構入りますね。

 

アウトポケットも充実した収納力を誇ります。

 

なるほどね。あまり使った事無いけど(笑)使う人はかなり使うみたいですね。

 

シンプルでTOOLSらしいデイパックでしたね。と言う事で今シーズンは4色ピックしております。どれも良かったですよ~

 

まずはベージュです。適度に深みのある素敵なベージュですよ。

 

これで3レイヤーですもんね。素材としてはかなり良いと思いますが、気になるのはブリザテックと言うネーミングくらいかな。製品に、この素材の下げ札が付いていないのはそれもあるんだろうと勝手に思っております(笑)

 

前から。

 

横から。

 

斜めから。この素材のベージュカッコ良いですねぇ。

 

そして後ろです。Sサイズなのですが、これでも充分な大きさと言えます。

 

女性もどうぞ。むしろ持っていただきたい。

 

良いね。

 

これで大きさが伝わるかな。Sで充分でしょ?Lもあるんだけど(笑)

 

個人的に気になっているチャコールグレーです。これ渋くてカッコイイ。

 

良い感じ。

 

この身長で(172cm)でこのサイズ感なら問題無いのでは。僕は持てないけど(笑)

 

良いのよね~色が堪らないなぁこれ。

 

ちょっと位置を下げて背負った方が女子は可愛いのかな。

 

お次はパープルです。悩んだんだけど、実はこのパープル売れているみたいですよ。

 

日差しが強めだと目立つパープルも

 

実は適度な濃さと言うか深みがあって素敵なパープルなのよ。

 

そうそう、この感じね。後ろ姿だけなのがとても残念です。

 

誰かが買っていくような気がしてます。

 

最後はブラックです。まぁこれが一番出るのかな。

 

全体的にブラックで統一されていて渋いのよ。

 

これでレザーを使っていたりなので、

 

小さいけど安っぽくは無いのです。

 

この人はこの手のリュックを持っているのかな。

 

大人の女性も持てる素敵なデイパックだと思うのですが。

 

TOOLSですので、この素敵な布バッグに入れて販売しております。このスタンス良いと思いますね、ちょっとした高級なバッグを買った気分にさせてくれます。とても軽くて、どんなスタイルにも合うデイパックは、流行とは関係なく持っていたいものです。雨や汚れにも強い3レイヤーの素材は、機能面が充実しているだけではなく、色や質感もかなり良いと感じます。そうそう、同シリーズのポーチもご用意しているのを思い出しましたので是非ご一緒に。国内で作られていて、控えめなプライスも納得でございます。是非お店で見て下さいね~このシリーズを定着させたいと願っております(笑)

 

 

【TOOLS】”DAYPACK S”

・4色

・サイズ縦39cm、横28cm、幅14cm

・ナイロン100%(breathatec)

・日本製

・¥15,000

 

 

tanaka