みなさんこんには~^^
良い天気でございますね。そんな中ハリソンのソックスも届いております。
まずはアーガイル祭りです。配色が堪らないですね~これで3素材あるのですよ。新登場の素材もあるし、毎年僕らを楽しませてくれるハリソンのアーガイルソックスなのです。
レディースソックスも揃えております。ピンクのブランドネームはレディースなのです。暖かそうで良いですねこれ。冷えて困っている方是非どうぞ。それでは本日もお待ちしております~^^
って事で本日は素敵なベストのご紹介です。
【COLD BREAKER】”wool pile zip vest”
今年はボアフリースをそれなりに集めて売り場を作りましたが、そのキーとなるブランドがこのコールドブレイカーなのです。化繊のフリースではなく、天然繊維のフリースってのがツボでございます。あえての逆パターンなのですね、毎度言っているけど(笑)。ウール素材なのでとても暖かいのは言わずもがなでございますが、見た目も実際ももの凄く暖かいってのは素晴らしいじゃありませんか。着こなしの幅もかなりありますので、素材感とともにお楽しみください。
コールドブレイカーはポーランドのブランドです。羊毛製品に特化したファクトリーブランドは、ベッドシーツや掛布団などの暖かい寝具の生産にも定評があります。真冬の気温は-30℃にもなるポーランドで、地元の人達にも愛されながら作られたウール製のアイテムには説得力があるのでは、なんて事を前にも書いておりますね。ヨーロッパ生産なのも嬉しいですね。
ウール100%のウールボアですね。毛足は長いのですが、程よい感じでカットしてあるので嫌なチクチク感は無いハズ。保温性に優れ匂い対策もバッチリなウールでございますから、これからの季節の着こなしに大活躍ですよね。まぁビックリする位暖かいのです。
これは裏側です。近くで見ると、メッシュ状のベース生地にウールボアを組み込んでいる構造が分かります。しかし、全体的にフワフワしていて良いですね、これ。
パイピングも良い感じ。程よいアクセントになっております。
袖口も良いですね。
裾からポケット周りにもブラウンのパイピングが。
と言う事でこれが全体像です。この手のVネックベストはレイヤードにも使い易いですよね。
そいでもって裏です。ふんわりでかなり肉厚ですよ。これはかなり暖かいでしょう。
良いですね、それでは早速着てみましょう。今シーズンはこのブラウンだけをチョイス。
ジーロンラムのタートルネックを着ております。7Gでそこそこにボリュームのあるタートルネックは相性もかなり良いですね。このままウロウロ出来ます。
と言う事で白いリゾルトを履いてみました。結構好きな感じの濃い目のブラウンなのです。
FOBのハンティングジャケットを羽織りました。11月になったし、インナーベストとして活躍させたくなりますね。
セントジェームズのボーダーにも良さそうです。秋冬色のボーダーですね。
これに合わせるのなら色落ちしたリゾルトが気分でしょうか。フレンチトレーナーを履いて~
1枚袖のステンカラーコートを羽織りました。
オリジナルのシェットランドセーターも使ってみましょうか。シャツ無しで着たい気分でございますね。
FOBのカーゴパンツが良いですね。靴はマロンのランスも良いですが、スウェードの靴も良さそうですね。
バブァーのニューバーレイは長さも良い感じの2レイヤー素材です。サラリと羽織りましょうか。
最後はアンデルセンのタートルネックでも。ブラウンには白でしょう~
コーデュロイのパンツも暖かそうで冬の気分に拍車を掛けてくれますね。
折角だからマフラーでも。カシミヤのウィンドウペンが良い感じなのでは。
アンデルセンなら前開きでもかなり暖かそうですね。重ねたくなりますが、基本はアウターベストなのだと改めて思うのでした。
ウールボアでポーランド製なのですね。それで¥9,800ってのはかなりお安く感じます。今回は使いませんでしたが、バブァーのワックスコットンをお持ちの方のインナーベストに如何でしょうか。かなり重宝すると思います。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。
【COLD BREAKER】”wool pile zip vest”
・BROWN
・サイズS~L
・ウール100%
・ポーランド製
・¥9,800
tanaka

























