みなさんこんにちは~^^
サフィールの追加と新商品が届きました。
人気のクレム1925は、今までやっていなかったブラウンを大量に投入しております。良い靴も増えましたし、一口にブラウンと言っても先差万別でございますからね。色々なブラウンがあった方が良いと思うのです。コニャックとかパリジャンブラウンとか決して名前だけでチョイスしている訳ではございません(笑)
面白そうだったのでこんなケースも入れてみました。ノワールになるのだけどそこまでお高くないので気軽にどうぞ。
使い方は色々ですよね。大きい方にはブラシなども入りますね。
小さい方はクレム1925を4つ並べて上のスペースにクロスでも置く感じでしょうか。是非チェックしてくださいね~^^
って事で本日は春ならではのバッグのご紹介でございます。
前から狙っていたブリーフィングのヘルメットバッグでございます。知られている割にはあまり見掛けないのもまた魅力でしょうかね。ヘルメットバッグの持つ武骨さと、ブリーフィングならではの使い勝手の良さが~と言うのが一般的な見解だと思うのですが、大きさや雰囲気も品があって良さそうですね。ヘルメットバッグ自体は最近のスタイルでは、柄や大きさをしっかり選べばジャケパンスタイルにも行けますよね。実際にも街で多く見掛けるようになりました。これは楽しみですね~。
縦41cmで横40cmなので、ややスッキリ目なサイズ感でしょうか。ヘルメットバッグだから、大きくても良いのでしょうけど、アメリカ製のバリスティックナイロンとなると重量が気になりますよね。武骨でカッコ良いのは良いんだけど、重くて使わなくなっちゃった~ってのは避けたいと言う事でこの丁度良いサイズ感に。
名前の通り旧ステルスからネオに進化したみたいですね。主に重量などが軽減して使い易くなったと聞きます。見た目はヘルメットバッグのそれのままですね。ブリーフィングらしいアウトポケットが充実しております。表裏合わせると大小6個のアウトポケットがあるのです。それぞれに結構な量が入りますし、取り出し易いのもポイントなのです。
この膨らみなんかね、そのままポケットのマチとなっております。最大で6cmありました。入り口はそんなに広くないけど、これだけのマチがあったら小物の収納に役立ちそうです。
ガバっと開けた中も充実した収納が。チラッと見えるジップの収納がございますね。大小合わせて3つのジップ付きの収納がございます。
こちらサイドはこんな感じね。今までの規格で培ったノウハウが生きておりますね。
と言う事で実際に詰め込んでみましょう。
今回は張り切って色々持って来ましたね(笑)でもこの量だと役不足かもしれませんね。まぁパンパンにしなくてもよろしいのではないでしょうか。
先程触れたアウトポケットの下には、幅広なマチを生かして財布などが良さそう。
その上にも(中段)アウトポケットがございます。ここはジップ無しが両サイドに付いておりますので、すぐに取り出せるアイテムが良さそうです。これで4つですね。
5個めとなる上のアウトポケットはかなりの大容量を誇ります。ちょっとしたショルダーバッグレベルの収納がございますね。
手帳やペンケースなどを入れておりますが、A4ファイルを綺麗に持ち運びできそうですね。
6個目のアウトポケットは裏側にあるコチラ。一番大きいサイズになります。
新聞がそのまま入って便利だよ、とかそこそこ大きいサイズのファイルも楽勝、なんて話も聞きますよね。
中に入れてみましょう。
それぞれのオーガナイザーにはスマホサイズが基本となりますでしょうか。
逆サイドの大きなジップを開ければビギンなどが楽々入ります。
全て詰め込んでみました。もっと入りますが、余力を残してこんな感じに(笑)
さて、使い勝手が良いのは分かりましたのであとは素敵な佇まいであれば問題ありませんよね。予想以上と言いますか、これはと思える素敵な佇まいなのです。
どうでしょうか。渋くて素敵ですね。仕事が出来そうじゃないですか。ブリーフィングらしい見た目も◎ですね。やはりジャケパンスタイルに良い感じになりますね。
ヘルメットバッグの醍醐味はやはり手持ち時の凛とした佇まいでしょう。これが画になります。
ジャケパンだけではなくカジュアルなスタイルでも良さそうです。そりゃそうか。元々こっちだった。
よくある事ですが、ショルダーバッグにもなります。そこまでカッコ良いとは思わないので(好みです)登場回数は少ないと思っているのですが、両手を開けたい時にとか結構な頻度でタスキ掛けにしております。そんなもんなのでしょうか(笑)
ジャケットも良いね。
荷物を詰め込んでおりません。
これで多少小振りな方ですからね(笑)
やはりこれかな。一目でアメリカ製と分かる重厚感ですね。持ってみると、やはりブリーフィングはこれかな、と思ってしまいますね。ミリタリーなバッグだから、ミルスペックなアメリカ製で行こうかなと言った感じで投入してみましたが、使い勝手の良さはまんまブリーフィングでして、こうして何処かで聞いた事のあるような月並みな表現になっていくのですね(笑)当店ですと、ビジネスユースで使っていただけると良さそうですね。是非お試しください。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。
・BLACK
・縦41cm、横40cm
・1050デニール バリスティックナイロン
・アメリカ製
・¥42,000
tanaka