みなさんこんにちは~^^

 

今週は、オリジナルのセーターが沢山入ってきているので、色々な着こなしを撮影したいと思います。本格的な秋物の入荷が始まりテンションが上がっております。是非お店までいらしていただければと思います。

画像は昨日ご紹介したシェットランドセーターの気になっているお色でございます。定番カラーや渋いカラーもそれぞれ魅力的だけど、この明るさもシェトランドの魅力なのですよね。う~ん悩ましい(笑)

 

 

って事で本日のご紹介はこの名作ジャケットの追加が届いたのでそちらを。

 

【FOB FACTORY】”F2365 2nd pique JK”

前回ご紹介したときはあっという間に完売してしまい、店頭でその姿を見る期間もかなり短かったので幻と化しているピケジャケットの追加生産分が上がって来ました。程よくリサイズされた2nd typeのジャケットは、アイビー好きだけには収まらない人気を誇るピケ素材で作られているのです。この程よくゆとりのあるサイズ感にアイボリーのピケのタッグは堪りませんよね。家系ラーメンに入る青菜ことほうれん草レベルの相性の良さだとお伝えしておきましょう。

 

FOBが何年も使い続けているピケ素材でございます。別段高級ではありませんが、打ち込みのしっかりとした良い生地なのは間違いないのです。風合いも良い生地ですしね、愛される訳が分かる気がします。

 

セカンドならではの佇まいですね。追加ですので、仕様等をサラッと見ていきましょう。

 

結構小振りに感じますが、丁度良いサイズ感の襟ですね。何しろ野暮ったくないのがよろしいかと。

 

フラップ付きのポケットに

 

FOBならではのグリーンのピスネームです。

 

お馴染みの前立てとプリーツ。そしてメタルボタン。懐かしい人も多いでしょう。

 

後ろはサイドにプリーツがあって

 

こちらのアジャスターでシルエットを調整できるのです。

 

味のある縫製と洗いが丁度良いですね。グリグリのグリ位のパッカリングがまた雰囲気があります。

 

中を見ればとてもしっかりと作られているのが分かります。

 

良いね!着るのが楽しみですね~サラッとと言いつつしっかりとご紹介してしまいました(笑)

 

と言う事で着てみましょう。春先よりも着こなしの選択肢が多いシーズンを迎えようとしておりますのでね。これはどうなるか楽しみですね。

 

まずはリゾルト711にジチピのタートルネックを使った着こなしです。このタートルネック大活躍の予感がしますね。

 

こんな感じの襟元になるのです。ボリュームがエエ感じでしょ?そうそう、多くの方に絶賛されているサイズ感も良く分かりますね。林田君で2(M)を着ております。

 

これも前からやりたかったスタイルの一つなのです。インナーには昨日ご紹介したシェットランドセーターのグレイッシュブラウンをチョイスしております。濃い目のリゾルト710にも良くあっております。

 

オリーブと来ればバックサテンのベイカーパンツでしょう。ジチピのタートルネックをインナーに使って足元は黒い革靴を使っております。ピケジャンとの相性もかなり良いですね。

 

チノパンを使ったスタイルもどうぞ。林さん別注のバックサテンチノをダルボーのビンテージリブを使って合わせております。ビンテージリブとこの手のGジャンも相性は良いですよね。

 

同素材のピケパンを履いて足元はマッドガードでございます。いつものやつね。ハチマルミコのデニムシャツを着てネクタイを~となると

 

セットアップは如何でしょうか。

 

Gジャンとしても大変人気のあるピケ素材でございました。しっかりと触れておかないといけないのは、素敵なFOBプライスだって事ですよね。この出来栄えで¥18,000は安過ぎます。消費税を入れても2万円でお釣りが出るだなんて驚いてしまいます。少量入荷ですのでお早めにどうぞ。今秋はGジャンが充実しておりますよね、スタイルにも映えて着こなしも沢山ございますので是非お試しくださいね~^^それではお店でお待ちしております。

 

 

【FOB FACTORY】”F2365 2nd pique JK”

・アイボリー

・サイズS~L

・コットン100%

・日本製

・¥18,000

 

 

 

tanaka