みなさんこんにちは~^^

 

素敵なお天気ですね。晴天とはまさにこの事を言うのでしょうか。これはお出掛けしたくなりますよね、お出掛けついでに是非いらしていただければと思います。

昨日コローの更新をしていてふと気が付いたのですけどね、奥さん。今週に入ってから洋服のご紹介を全くしていないのですよね。月曜日から、靴、鞄、鞄、鞄、靴と革へんの漢字の羅列でございますよ。これは一体何屋さんなのでしょうか、嵩張るモノばかりですしそりゃお店が狭く感じる訳だ(笑)なんなら間の水曜日にラーメンでも挟んでおけば良かったのかな。靴、鞄、ラーメン、鞄、靴か・・・更に何屋なのか分からなくなりますね。と言う事で本日は何としても洋服を取り上げないといけないと思う訳です。

 

 

【FOB FACTORY】 ”F4162 CARLO CHAMBRAY SHORTS”

今シーズンもFOBのショーツたちにはかなりお世話になりそうですね。出来が良くてお安いと言う、素晴らしいコンセプトは変わらずでございますよ。立場上色々なブランドの展示会に行きますので、そこで色々なブランドのショーツを見る機会があるのですが、今シーズンもコスパの良さはFOBが群を抜いていると思うのです。もちろん、ただ安けりゃ良いって物でもないですよね。FOBのショーツには僕らがドキドキ出来る仕様のあれこれや生地への拘りがあるから凄いのです。

 

夏の日差しにブルーシャンブレーが映えますね。何処か涼しげな感じもするので、やはり気温の上昇と共にこの手のシャンブレー素材を求めてしまいますね。そんなシャンブレー生地を使って品のあるパンツを、いやショートパンツを作りましたよ、と言うのがコンセプトとなります。

 

ハリとコシが充分なシャンブレーはFOBオリジナルの生地でございます。素直に色が良いと思っているんだけど、やはりこのパリッとした生地感が堪らないなと思うのです。

 

今の気分って訳ではありませんがプリーツもエエ感じ。

 

いつものトラウザーなのですが、何処か軽い仕上がりですね。

 

実はウエスト部分はイージータイプになっているのでした。ギャザーも軽めにサラッと入っている感じなので、言われるまで気が付かないかもですね。

 

そのギャザーとドローコードのあれこれです。

 

洗ってあるのですが、その風合いも絶妙ですね。

 

と言う事で履いてみましょう。爽やかでエエ感じでしたよ。

サイズMでございます。膝周りに多少のゆとりがあるのも今の気分と言えばそうなるのかな。でも生地自体がパリッとしているので雰囲気はかなり良いと思います。

 

でも基本はスッキリなシルエットなのです。

 

シンプルにTシャツで合わせてみましょう。登場したのはフィルメランジェのDIZZYでございます。好きな人はポケットの位置で分かるのかな。足元は金茶が映えそうだとチューリッヒをチョイス。

 

今週ご紹介したカメラバッグと共に今のスタイルで登場です。長袖シャツは白いデニムシャツね。程よい上品さがまた大人っぽくてよろしいかと。

今週ご紹介したアイテムが沢山出てきますね(笑)お気に入りのアサヒのスニーカーと使ったスタイルには、プリントTEEとパーカと言う普段着を。5月6月はこんなカッコでウロウロ出来て好きなのです。

 

アルボーの新作ワッペンTEEも入荷しております。ポロシャツでお馴染みの素材をTシャツに、ってコンセプトがまたまたエエ感じ。シャンブレーの雰囲気と合いますね。

 

最後は最近お気に入りのダルボーのラマヌールをチョイス。爽やかにと中に白いシャツを着てみました。

 

テーマ”シャンブレーと程よい日差し”でございます。これからの季節でガンガン使えそうですね。FOBらしい素敵なショーツが届いたと思います。そうそう、これで¥11,000なんて流石FOBさん素敵ですよね。と言う事で久々に洋服のご紹介を致しました。是非お店で見てくださいね~^^それではお待ちしております。

 

 

【FOB FACTORY】 ”F4162 CARLO CHAMBRAY SHORTS”

・BLUE

・サイズS~LL

・コットン100%

・日本製

・¥11,000

 

 

tanaka