みなさんこんにちは~^^

 

今週末はかなり暑くなるみたいですね。29度とか言ってた気がするのでなかなかの暑さになるのでしょうか。僕に出来る事と言えば、ショーツとサンダルを充実させる事でしょうか。色々揃えてお持ちしております~^^

 

 

って事で本日のご紹介はブリーフィングから新シリーズとなるコチラを。

 

【BRIEFING】 "FORCE M MW"

新シリーズとなるmodule ware(モジュール ウェア)ですがコンセプトはこんな感じ。ビジネスや旅行などで使うアイテムを想定し、スマートに収納スペースを充実させると言うのがこのシリーズの魅力となります。デバイスやパスポートなどをスマートに運ぶ為に開発されたシリーズとなります。そんなこんなで感想を言いますとね、大きさの割にはそこまで重くないですし、何しろ軽やかな印象なリュックなのですね。ブリーフィングの持つミリタリー感をそこまで損なわずに、適度に街のスタイルに振った感じとでも言いましょうか。これならビジネスユースでも良さそうですね。

 

このシリーズにはもう一つの特徴がありましてね、奥さん。惜しまれつつ廃盤になってしまったモデルをさりげなく復刻させているのですね。こちらのフォースMも以前にはバリスティックナイロン製のバージョンがございましたね。この前の展示会にアメリカ製の括りに無かったなーと思ったらこんな事になっていたのでした(笑)と言う事で新シリーズになってニューバージョンのフォースMを見てみましょう。

 

アウトポケットはこの2箇所。左が上部ですね、斜めのポケットがまた使いやすい。こう見えて意外と深かったりするので、色々入るのではないでしょうか。逆に右側の下ポケットはそこまでの深さは無いのですが、使ってみるとモノが取り出し易かったりするのです。

 

上部ポケットにはこんな仕掛けもございます。ここに鍵を付けちゃえば肩掛けしたまま鍵穴にアクセス出来るじゃありませんか。画像はございませんが、そんな画を想像してみて下さい。

 

中はガバッと開きます。ほぼ全開ですねこれ。何処に物があるのかがすぐに分かるのではないでしょうか。アーバンスタイルを掲げるモデルですので、PCスリーブは必須でしょうか。ノートが入っておりますが、クッション性のある素材を使っているので周辺機器と言うかデバイス関係でもよろしいのかな。考えられておりますねぇ。

 

内側にも収納がございます。財布だと3つ折り位のサイズ感でしょうか。この中は2つに分かれております。こちらもそこまで深くないので取り出し易かったりで小物の収納に適しているのではないでしょうか。

 

素材はリップストップのコーデュラナイロンです。特殊な加工を施し更に強度が増しております。マットな質感も高級さがあり魅力の一つとなりますでしょうか。

 

この前買ったGOOUTの表紙になっておりますね。これはニューバランスカラーかな。この辺の宣伝と言うか露出の多さもブリーフィングならではですね。

 

と言う事で背負ってみましょう。今シーズンは2色ご用意しました。

 

まずはネイビーです。バリスティックナイロンではネイビーが廃盤になってしまいましたので、コチラでどうぞ。そんなメッセージなのでしょうか(笑)

 

まずは手持ちでね。これが画にならないとダメだと思います。大きさも丁度良いでしょ。

 

カチッとはめましてね、メッシュが多く使われたストラップや背面も好印象ですね。

 

丁度良いサイズ、そして新しい感じのするネイビーですね。

 

このフォースMの形自体が好きなのです。

 

荷物が取り出しやすいあれこれがあるのもブリーフィングの魅力ですね。

 

カジュアルでも会社用にでも両方使えますね。そんな顔付きをしております。

 

もう1色はどんな事があっても外せないお色ブラックです。マットな質感のブラックってのも良いですよ~

 

アメリカ製の同モデルは4万円が最終プライスでしたね。それからするとかなりお求め易いプライスになりました。

 

渋くて、また色気のあるブラックだなぁと。

 

初ブリーフィングがこれでも良さそうですよ?

 

リュック好きなのでね。どうしても増えちゃうなぁ(笑)

 

優等生過ぎ無いところが良いのかな。なんてね感じてみたり。

 

ブリーフィングに中国製が出た。と聞いたのが昨年だったのか2年前だったのかは忘れてしまいましたが、製品と言うかシリーズとして見たら最初に感じた”ブリーフィングお前もか”と言う感覚は自然と無くなりました(笑)今でもアメリカ製はしっかりと存在しているし、日本製や中国製をこうしたシリーズで表現するのは悪くないと思います。折角のブリーフィングだし、やっぱアメリカ製が良いなと思う何処か見栄っ張りな自分も居れば、いやいやこのコンセプトや製品もかなり魅力的だぞ、と思える自分も居たりします。ですので、良い所取りって訳ではありませんが、使用目的が合えば色々使い分けて行こうと思います。まぁまずは色々見てください。プライスはアメリカ製の半分位でしょうか。それではお店でお待ちしております~^^

 

 

 

【BRIEFING】 "FORCE M MW"

・2カラー

・サイズ縦47cm、横33.5cm、マチ20cm

・¥25,000

 

 

tanaka