本日4/11(水)は定休日となります。

何卒宜しくお願い致します。

 

 

って事で本日は半年振りにサイズがしっかり揃ったこの靴をどうぞ。

 

【Jalan Sriwijaya】”98348 plain toe”

今シーズンのジャランは別注も沢山やったので、この手の定番系の靴は控えめにしようかと在庫枠を見ながらあれこれ考えておりましたが、やはりこの靴だけはしっかりご提案すべきと言う事になったのです。アメリカ顔のプレーントゥは僕らのスタイルでは欠かす事が出来ませんよね。そんなこんなで登場回数がかなり多いジャランの”98348”のサイズが全て揃っております。

 

ちょっとボテッとしている5穴のプレーンな靴でございます。展開店舗は多そうでそうでも無かったり。遠路遥々お客様が来店しているのを見ると、本当に何処でもやっていると言う訳では無さそうですね。

 

そんなこんなで今回チョイスしたのはガラスレザーのバーガンディでございますね。3万円台中盤で買える靴としては素晴らしい出来なのでは。

 

つま先にちょっとしたボリュームがありますでしょ。シャープでは無くボッテリ、そんな表現がピッタリですね。

 

革質が良い事でも知られるジャランなのです。フランスの名タンナーからイタリアのタンナーまで色々変更したりしてクオリティアップに繋げているみたいですよ。

 

自分でも愛用している林田君が撮影しているのですが、色々知り尽くしてきているのでしょう。撮影アングルがエグくなってきましたね(笑)

 

ソールはお馴染みダイナイトソールですね。

 

ここも重要。中敷きの裏にはクッション性のあるラテックススポンジを詰めております。コルク材もつま先からかかとまでしっかりと敷き詰めているのだそう。これがジャランの豊かなクッション性のポイントとなります。

 

足入れしたくなりましたでしょうか。少し足幅の広いラストだと思うので、日本人には合っているのではないでしょうか。

 

基本スタイルです。Gパンに白いボタンダウンシャツ、そしてオールデンじゃなかったジャランですね!

 

カーディガンのスタイルにも是非。足元がこれだとスタイルが引き締まりますよね。

 

ネイビージャケットをチョイスしたらかなりの高確率でこの靴を履いて出て来ます(笑)しかし今となっては懐かしいと言うか凄い前髪だなぁ

 

こんなスタイルでもやってましたね。髪型で時季が分かるのです。前髪がそこまで長くないので1月後半かな(笑)

 

太めパンツを履いている人は是非どうぞ。僕調べだと、ここに黒いプレーンな靴が良いとドクターマーチンの3ホールをチョイスする若い子が多いみたい。ソールがアレなのですぐにそれと分かるのですけど、かなり見掛けるので1万円位で売っているのかなと思って今調べたら・・・2万円ちょっとするみたいですね。う~んあと1万円ちょっと出してこれを履けば良いのに(笑)と思ってしまうのですが、もしかしたら僕がイメージしている以上の魅力があるのかも知れませんね。まぁ好みはそれぞれですが、お値段以上に長く付き合える靴だと思いますので是非お店でお試しくださいね~^^それではお待ちしております。

 

 

【Jalan Sriwijaya】”98348 plain toe”

・BORDO HI SHINE

・サイズ5~8.5

・¥34,000

 

 

tanaka