みなさんこんにちは~^^
コチラの別注トリッカーズに沢山のお問い合わせをいただきました。ありがとうございます。
サイズ5や大きい方のサイズはご予約枠が一杯になってしまいましたが(もう注文してしまいましたので)まだ6から7.5までなら少々の枠がございますので、気になる方は是非店頭でお伝えくださいね。個人的に色々なツボのあるトリッカーズになりそうですので非常に楽しみですね。
さらにこんな入荷もございました。
春バブァーですね。これも楽しみだったのですね、当店では初となる素材です。
って事で本日のご紹介はやっと届いたオリジナルの春物ニットをどうぞ。
【SECOURS】”super piuma 16G L/S knit TEE”
ちょっとしたジンクスと言うか傾向みたいな事がございましてね、奥さん。当店のオリジナルニットをこのスーパーピューマを作って作ると必ずヒットする、なんて傾向があるのですね。勿論プチヒットから大ヒットまで様々なのですけど、概ね好評なのは間違いの無い所でございます。理由としては色々あるのですけど、まずは誰でも分かる肌触りの良さが挙げられますよね。例えるのであれば、ファストファッションのニットで充分なんて言っていたお客様がその違いに気が付き一瞬で虜になる、なんて事もございましたね。今まで俺は何をしていたんだ、と言うコメントは僕らの間では今でも笑い話になっております(笑)そんなレベルの糸ですので、服好きのお客様や色々なブランドのニットを買い続けてきたお客様であれば、もっと深いところを感じられるのではないでしょうか。
そんな高級糸のお国と言えばやはりイタリアでございますね。エミルコットーニー社が毎シーズン提案しているスーパーピューマを今シーズンも使える運びとなりました。70番手の高番手の糸を16Gのニットで編み立てるなんて、まぁ聞くだけで贅沢な話でございますよ。コットン100%とは思えない滑らかさと豊かな伸縮性はこの糸ならではですよね。あとこれもイタリア糸ならではですが、兎に角色が良い。シーズン毎の新色もかなり楽しみだったりします。
そんな素敵な糸を使ってこんなシンプルなニットのロンTEEを作ってみました。何と贅沢な(笑)でもこれはこれでこの糸の魅力を充分に伝える事が出来るスタイルだと思うのです。1枚着からインナーユースまで使い方は色々ございますよね。まぁそれでも季節的には爽やかに1枚着で楽しんでいただきたい。
ニット編みでロンTEEな訳ですよ。編み物だけど、仕様の数々はロンTEEに寄せてあります。そんな雰囲気のする首元と
胸のポケットですね。ポケTEEでございます。いつものTシャツのようですが・・
このリンキングを見るとやはりニットなのが分かりますね。
袖のリブもロンTEEライクにしてあります。
裾も同様なリブにしてしまうとどうも安っぽかったので、2段のリブに変更してあります。この辺なんかはニットらしい自由度を感じられます。
今回からおニューのタグになりますね。デザイナーさんに作っていただきました。フォントの重要性について改めて学習致しました(笑)
と言う事で着てみましょう。本日は1枚着をテーマにしてみました。それだけ良かったって事ですよ。
まずはライトグレーでございます。エミルコットーニーならではの綺麗な杢感にはいつも感心させられます。フィルメランジェとここんちの糸位でしょうか、グレー1つでここまでの感動があるのは。
定番のグレーでも季節が違えばそのトーンは違ってきます。お馴染みとなった明るめのグレーに春らしさも感じますね。
サイズ感ですが、多少ゆとりを持って着ていただけるように横幅と腕部分を少しだけ伸ばしております。今っぽい緩さがあってよろしいかと。そんな林田君はサイズMを着ております。
リゾルトにそのまま1枚着で充分画になりますね。仕様がロンTEEだけど着心地は極上のニットなのです。
好調で次回色も決まったウエスターナーでございます。同色系でもちょっとしたボリュームなども感じられるニットなら安心して使えそうですね。
最後は真夏に向けて良さそうなベルギー発のブランドのパンツと合わせてみました。こんなリラックス感があっても良さそうです。
お次はモカベージュです。雰囲気のあるベージュが欲しくて色々探したらこの色が飛び込んできました。モカっぽい感じも好印象なのです。
上質。ああ上質。ただただ上質。まぁそんな感じになっております(笑)
持っていそうなんだけど意外と持っていない、そんなモカベージュでしょうか。
ウエスターナーを履くのなら品のあるスタイルを。ヨーロッパに居る雰囲気のあるオジサンってイメージでしょうか(笑)
ベルギーなブランドのパンツにはブラックもございます。ニューカラーのガルーダも◎
こちらはニューカラーとなるサックスブルーなのですが、かなり明るめで良い感じなのです。
杢感も品があってよろしいですね。春から夏にかけて着たくなるブルーなのです。
何気にこのカラー初めてだったりします。まぁ300色以上の色をストックしているエミルコットーニーですので、見落としていただけかもしれませんけど(笑)
淡いスタイルに春らしさを感じるのです。これにベージュやネイビーのコートを羽織るだけでエエ感じの雰囲気になりそう。
最後はブラックのパンツで。サラッと着て季節感を楽しみたいですね。
お次はインディゴでございます。こちらは確実にニューカラーなのです。評判も上々と聞きます。
それが分かりますね。良く見りゃこちらも杢だったりするのです。インディゴブルーにネイビーなどが混ざっております。
と言う事で品のあるインディゴブルーをリゾルトと合わせている、の図でございますよ。
足元のチャッカブーツもご予約を受け付けております。気になる人はご一報を。
林さんも言っておりましたが、ウエスターナーのグレーはネイビーとの相性が抜群との事ですので、そうなりますと当然この濃いめのインディゴブルーも最高の相性の良さを発揮してくれるのです。
グレーのトロピカル素材のパンツにインディゴってのも良いね。足元はASAHIのスニーカーを。
最後はブラックでございます。やっとブラックで作りましたよ~要望していた方是非どうぞ。
深みがあって綺麗なブラックですね。エミルコットーニーは綿から染めるで有名ですね。糸を染めるのとではやはり違いがあります。
そう聞くとセクシーなブラックに見えません?僕も綿から染めると最初に聞いた時はメチャクチャ違いを感じましたから(笑)
でも本当にかなりの違いがあるのがイタリア糸でございます。高級って素敵。
これも是非合わせたいスタイルですね。足元はボストンで外したりね。
これは間違いないでしょう。まだちょっと早いけど、この手のパンツは今年も好調でしょうね。
1はレディースサイズなのです。少量ですが今回も作りました。
着れば、いや触ればその違いに気が付くはず。素肌に着ても良いだろうと目を詰めて編み立ててもらっております。これで乳首対策もバッチリですね!着方や使い方はいろいろです。ショーツの季節になったら沢山使うでしょうし、ジャケットやコートが届いたらインナーユースでの出番も増えると思います。そうそう、これ同色のカーディガンもご用意しているのでアンサンブルにもなりますよね。このアイデアも実はお客様発信だったりもします。カーディガンより一足お先にロンTEEが届きましたが、トレンド的にも丁度良かったのかも知れませんね。それではお店でお試しください~。この糸を知っている人からするととんでもないプライスでやっておりますので。お待ちしております~^^
【SECOURS】”super piuma 16G L/S knit TEE”
・5カラー
・サイズS~LL
・コットン100%(super piuma)
・¥7,900
tanaka








































