みなさんこんにちは~^^

 

 

昨日は久々のお客さまからこんな素敵な差し入れを頂きました。

 

ビックリするほど美味しかったです。初めての食感と言うか、甘さもエエ感じで3人で美味しくいただいている最中です(笑)Tさん素敵な話と美味しいのをありがとうございました。楽しい時間はあっという間だと感じる昨晩でしたね。またお待ちしております~^^

 

って事で本日のご紹介は、昨日に引き続き素敵な半袖シャツのご提案でございます。

 

【Cheswick】”UCLA print shirt”

夏らしくプリントシャツなんて如何でしょうか。チェスウィックの新作となるプリントシャツは、夏らしいと言うか遊び心のある1着に仕上がっているのです。夏の風物詩とまでは言いませんけど、夏らしい気分にさせてくれるのでは。

 

チェスウィックと言えばアメリカのビンテージウェアを彼ららしい解釈で再現しているブランドなのです。それだけでも充分だったりするのですけど、ここんちは傘下にSun Surfもございますので、この手のプリント生地の作成はお手の物でございます。過去にも沢山の素敵なプリントシャツがありましたのでパッと見で出来の良さみたいなのも分かる様になりました。

 

只のプリントシャツと言う訳では無くてですね、奥さん。こちらはUCLAのライセンスを取得して作られているのです。先日のプリントTと同じプリント柄になります。あの”カルフォルニアの1日”を感じられるちょっとシュールなプリントなのです。

 

個人的にここんちのシャツが好きなのですが、理由は昔のブルックス的な佇まいなシャツを提案しているからなのですね。僕らが好きな6個ボタンのBDシャツと来ればちょっと前のめりになってしまうってものなのです。

 

目の詰まったオックスフォード生地でございますね、こちらもお好きな人は堪らないのでは。UCLAならではのブルーのプリントとマッチしております。

 

それでは着てみましょう。基本的にはシンプルですので、色々と楽しめるはず。

 

半袖ですしね基本はタックアウトでしょうか。サイズ感も程よくスッキリしていて好印象ですね。サイズMを着ております。何度も言いますが6個ボタンってのが良いなぁ

 

色落ちした710にチューリッヒですね。プリントシャツの基本となるスタイルでしょうか。

 

夏へ向けて白いベイカーパンツなんてよろしいのでは。こうして見るとこのパンツ素敵ですね。もっと出番を増やさないとですね。

 

2年物の70505が登場しました。シンプルな配色ですし重ね着も安心ですね。

 

別注のコーデュロイショーツに重ねたのはニットパーカでございます。当店ならではの重ね着となりますね。品のあるパーカを使ったスタイルでしょうか。

 

ショーツをオリーブに変えて足元はDIEMMEの大人のスリッポンでございます。プリントシャツって何処か涼しげで魅力がありますね。

 

東洋エンタープライズならではのシャツと言いましょうか、彼らにしか作れないシャツなのかなとも思ったりもします。色々なアメリカを感じられるプリントシャツなのです。それではお店で見てくださいね~^^お待ちしております。

 

 

【Cheswick】”UCLA print shirt”

・WHITE

・サイズM/L

・¥10,800

 

 

tanaka