本日5/17(水)は定休日となります。

何卒よろしくお願い致します。

 

 

って事で本日のご紹介はSMLからとてもハイスペックなバッグが届いたのでそちらをどうぞ。

 

【SML】”3WAY RUCKSACK”

思わず飛びついてしまいました。と言うのも、この数ヶ月通勤用にこの手の3WAYのリュックかトートバッグが欲しいなと思っていたのですね。候補としてはミステリーランチのあれやSLOWのトートバッグなどでして、それもかなり絞られていたのですよね。そんな所にこの3WAYリュックが届いたのですからもう大変。悩んでいるフリをして2週間位放置してみましたが(笑)見れば見るほど魅力的だったのでこれはと思い決断を。やはり第一印象から決まっていたみたいでした。

 

SML(エスエムエル)とは「SPEC MILITARY ELEMENT LINE」(性能の高いミリタリー要素のあるライン)の略称。ミリタリーの要素をそのままデザインに落とし込むのではなく、デイリーに使うことを前提に機能性と耐久性を追求したバッグを創作するブランドです。 SLOWのディレクターのFさんが自分の好きなアイテムを作ろうと立ち上げたブランドになります。

 

SMLならではの魅力と言えば、やはりアメリカ製のコーデュラを使っている事でしょうか。米国製の1000デニールのコーデュラナイロンは、正直韓国製との見分けは付かないけど(笑)やはり貴重だと思うし、それだけで雰囲気がかなり違ったものになると思います。こんな気持ちの詰まったアメリカ国旗でございます。

 

そんなこんなでBAGの方はと言うと所謂普通のブリーフケースでございますね。ジップの数が多く、何やら違った雰囲気を醸し出しておりますね。

 

横からです。何部屋あるのでしょうか。これの答えは後程。

 

基本はリュックとして使うのでしょう。お店的にもこの手のスクエアなリュックは好きなのです。

 

ショルダーとしても使えます。聞くと意外とショルダーでも使うみたいですね。そんな使用頻度の高い人にも安心なのが

 

この手のパーツ類でしょう。ミルスペックに準じたパーツを惜しげもなく使っているのもSMLならではでございますね。これで壊れたら持って来いと言う事でしょうか(笑)

 

それでは各収納のあれこれに移りたいと思うのですが、正直申しましてね、あまりにも沢山の収納があるものですから分り難いかと思います。それでも一応どうぞ。

 

外側には2種類の収納スペースがございます。ジップの数だけ収納があるパターンですねこれ。

 

 

上の方は鍵や定期入れや名刺ケースなども入るオーガナイザーポケットが沢山ございます。

 

 

下にも2箇所のオーガナイザーポケットがございます。やや大きめの小物の収納によろしいのでは。

 

やっと上に辿り着きましたね。ここはメインの1つでしょうね。個人的にはこの収納がかなり便利で、あらゆる小物が収納出来て分りやすいのよね。更にジップが見えますでしょうか、貴重品はここに入れたりしております。

 

折角なので林田君が全てのオーガナイザーポケットにあらゆる物を収納してみました。大小9個のポケットがあるとかこれは便利ですねぇ。

 

メインとなるコチラはガバッと開くので色々使えそうですね。

 

 

 

色々入れてみたらかなりの収納がございます。ご覧のようにゾイドバッグとの相性も抜群ですね。

 

此方にも2箇所の収納がございます。外周のジップを開ければ~

 

またまた収納がございます。この大きさはと言うと・・・

 

シャツの収納に丁度良かったり。皺を気にせず持ち運び出来ますよね。

 

外側の収納には背面のパッドを利用したPCスリーブがございます。幅36cmまでのPCが楽々入ります。

 

アップで見るとこんな感じ。カモフラのメッシュ部分もオーガナイザーポケットになっております。合計4箇所もあって収納量もかなりございます。

 

最初こそちょっと大きいかなと感じましたが、使ってみればそこまで大きくないのも事実でございますね。僕の様に荷物持ちの人には嬉しいサイズなのです。

 

お色は3色。アメリカ製のコーデュラですし、元々そんなに選択肢は無いのよね。

 

まずは基本ブラックです。聞く所によるとアメリカ製のコーデュラにはネイビーの設定が無いみたい。ですのでビジネスユースを考えたら恐らくこのブラックになるのでしょうね。

 

まずは手持ちで。むむ、賢く見えますねぇ

 

こう持っても良さそうですね。ハンドルもエエ感じに取り付けられております。

 

ショルダーで。こう見るとちょっと大きいかも。

 

背負ってみました。こう見るとそこまでは大きくは無いのかな。

 

きっとこの使い道が一番多いのでしょう。

 

お次はコヨーテです。ミステリーランチならではのお色ですけど、ミステリーランチには無さそうな雰囲気に仕上がっておりますね。大人っぽさもあったりとね。

 

画になります。

 

入るし便利だしタフだしで言う事がありませんよね。

 

どれでも行ける3WAYなのですね。

 

彼の学び舎ではこの大きさは必要ないらしい(笑)

 

中々の雰囲気なのに勿体無い。

 

そして最後はオリーブですね。渋めのオリーブが悩ませますねぇ。こちらもコーデュラならではのお色ですね。

 

僕らの定番カラーですもんね。

 

どんな持ち方でも画になるお色です。

 

色も合わせやすいし、人とも被り難い。

 

オリーブなスタイルに使っても良いですね。

 

季節を気にせず使えそうですね。

 

出張が多い人もこれを見れば安心ですね。キャリーバッグにも対応しております。多機能なのは何となく分っていたけど、正直これ程だとは思いもしませんでした。便利でスタイリッシュなブリーフケースでございます。それぞれの使い道でガンガン使っていただければと思います。それではお店で見てくださいね~^^お待ちしております。

 

 

明日5/18(水)はサフィールの講習会の為、臨時休業致します。ご来店を予定していたお客様にはご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ありません。翌日の金曜日から通常営業致します。何卒よろしくお願い致します。

 

 

 

【SML】”3WAY RUCKSACK”

・3カラー

・幅46cm、高さ35cm、マチ17cm

・米国製1000Dコーデュラ使用

・¥29,000

 

 

 

tanaka