みなさんこんにちは~^^
本日も展示会巡りをしていたのですが、
素晴らしい新作が多くテンションがかなり上がりました。
時代背景もあると思いますが、
やはり高機能素材や高級素材を使っているものが多く、
細部に渡ってよく考えられて作られているのです。
それらをパッと見ただけで誰でもその上質さに気が付くと
思います。今シーズンの秋冬もかなり楽しみですね。
やっと本格的な春が来たばかりなのですけど(笑)
って事で本日のご紹介は
気軽に着れるハイネックのカットソーを探していたら
やはりと言うかここんちのアイテムが出てきました。
【FRUIT OF THE LOOM】 MOCK NECK L/S TEE
フルーツオブザルームは1871年創業のアメリカのアンダーウェアを
中心とするカットソーブランドです。1980年以降はプリント用の
ボディを沢山作っているので色々なブランドのTシャツで見掛けたって
人も多いと思います。”HANES”などと並んで米国3大Tシャツブランド
と呼ばれておりますね。
そんなフルーツオブザルームですが、
もう何度もこちらでご紹介しているので、
ブランド紹介をコンパクトに3行でまとめてやろうとやってみましたが、
4行ちょい掛かってしまいましたね(これでもかなり省きました)
次回はさらに何処か省いて3行にまとめてみようと思います。
入荷したのはホワイトとグレーのモックネックTEEです。
お店ではハイネックと呼んでいるアレでございます。
今春の着こなしにあった方がいいなと思い投入を決めたのですが、
これがまた中々の雰囲気になるのですね。
ポイントとなる着こなしも出来るし、
1枚着でも便利に使えるのではないでしょうか。
まずはホワイトです。
詰まり過ぎていない程よくボリュームのある首元です。
春らしくて良いなと思います。
サイズ感は横幅がそこそこあって着丈がそこまで長くないと言う
今らしいサイズ感のカットソーですね。
ニットじゃあるまいし、さすがにムチムチで着るのもね、
って事で丁度良いサイズ感かと思います。
ガシッと目が詰まった5オンスから7オンス位の重さなのですけど、
ベルバシーン以上チャンピオン未満って所でしょうか。
1点だけあるのを送ってもらったアルブルのタンカースの
インナーに使ってみました。
今シーズンならではのショート丈のアウターにはバッチリですね。
クルーネックのインナー使いにも良さそうです。
ニットの首元がもう少し開いているともっと良いのかもしれません。
このスタイルの人がかなり増えましたね。
お好きな方如何でしょうか。
もう1色は杢グレーとなります。
こちらもこの前の秋冬から継続しての人気カラーですね。
サイズ感も良いし、ガシっとした着心地だし安いしで
まぁ言う事ありませんよね。
林さんのウエスターナ風Gジャンと羽織りました。
アイボリーとの淡いスタイルもお手の物ですね。
そう言えばFOBの新作パンツも入荷済みでした。
ネップの綿麻素材がエエ感じですよ。
FIDELITYのマリンパーカを羽織りました。
ハイネックを使った清涼感のあるスタイルになりました。
ショーツスタイルに1枚着でも良さそうです。
抜け感のあるスタイルになったりします。
白いスニーカーはスプリングコートです。
明るめなベージュは是非使いたいところ。
足元はローファーに。
こんなスタイルも良い感じですね。
見た目の質感とサイズ感が良くてお手頃なのは嬉しいですね。
カットソーならではの素朴な雰囲気も良いかと思います。
高級感や抜群の着心地を求める人は16Gのニットを着てください。
どちらも安心してお薦め出来るハイネック物でございますのでね。
ちょっと気分が変わる着こなしをお楽しみくださいね。
それではお店でお待ちしております~^^
【FRUIT OF THE LOOM】 MOCK NECK L/S TEE
・2カラー
・サイズM/L
・¥3,900
tanaka














