みなさんこんにちは~^^

プレセール好評でございます。
やはり無くなる前に行っておかないと、
と言うお客様が多いですね。
是非お待ちしております~^^

年末年始の営業時間になります。
・12/27(日)~12/29(火) 通常営業
・12/30(水)~1/2(土) 正月休み
・1/3(日)~通常営業
ご確認の上お越しいただければと思います。

って事で本日のご紹介は
SLOWのビンテージナイロンシリーズから
素敵なバックパックでございますよ。

 
【SLOW】 VINTAGE NYLON ”2way rucksack"
SLOWらしさの一つに経年変化を楽しむって事が
あると思います。新品時がMAXと言うのではなく、
使っていきながらその風合いを楽しもうじゃないか、
と言うスタンスなのは、彼らのレザー製品を見ていると
しっかり感じられるのではないでしょうか。
そんなブレない姿勢はエイジングするキャンバス素材にも
感じられましたね。今回のナイロン素材も、白い生地で
作り上げた段階から特殊な方法で染色しているのです。
元々染まりにくいナイロン素材ですので、
後染めをするのであれば、当然それなりにムラは出てきます。
そのムラがエイジングに感じられる訳ですね。
使っていけばもっと顕著に感じられると思います。
そんな仕掛けも面白いじゃありませんか。

 
バックパックのお色はネイビーだけにしました。
と言うか、この色が圧倒的に良かったので
他の色に目が行かない訳ですよ。

メインで使う荷室は何と3つもございます。
パッと見はシンプルなリュックなのに、少し驚きました。
ではその実力を背中に近い順で見てみましょう。

 
本を入れている位置にPCを入れるのが良さそうです。
中に仕切りがあるので2部屋ある感じです。

 
一応真ん中は最も開口部が大きいしメイン扱いですね。
スウェットを畳んで入れておりますが、
結構な収納力を誇ります。
ペン刺しなどの小物収納もございますよ。

 
そして3列目にもそこそこの収納が。
これは半分くらいで区切られておりまして、
その下には~

 
PALSウェービングが付いたジップを開けてみます。

 
するとちょっと広めな小物収納が出てきます。
こんなに収納があるなんて見た目には気が付きませんでした。

 
ストラップもこの様にスナップボタンで留めて収納。
余計なテープが出ていないのでとてもシンプルに見えて
好印象なのではないでしょうか。

 
ほらとてもお上品な収まり具合でございましょ。
このテープもエエ風合いが出ているのです。


 
使う金具も勿論拘りの良い物を使用しております。
こちらを取り付けた後に染めますから、
エエ感じの使用感が出ているのですね。



ジップのヘッドもそんなマットな風合いが出ております。
一体どんな手法で染めたんだろう、と
気になる仕上がりのカッコ良さなのですね。


 
駅で待っている時とかですね、
こんな感じに手持ちも悪くないですよね。
賢そうに見えるBAGですね(笑)

 
顔が無いとさらに賢そうに~と言うのではなく。
オールネイビーな佇まいが素晴らしい。

 
大好きな角度でもどうぞ。
丁度良いボリュームのバックパックですね。
作りがしっかりしているせいなのか、
中にあまり入れないで使っても見た目は良い感じですよ。

 
SLOWとしても、お店で売る僕らにとっても
素晴らしい出来の新ラインですので、
早く安定した商品供給を目指したいのですけどね。
どうも染色や生地の段階でも、
繊細な上でのトラブルが出て遅れているみたいですね。
かなり上質な作りの割にはそこまで高くないので、
お店としてはガンガン提案したい所でございます。
現状の店頭分が無くなると、次は未定なのですが
出来次第送ってもらおうと思います。
こまめに店頭を見ていただければと思います。
ではお店で見てくださいね~^^

【SLOW】 VINTAGE NYLON ”2way rucksack"
・NAVY
・H45,W30,D18
・日本製
・¥25,000




tanaka