みなさんこんにちは~^^
春らしい素敵な天候な週末でしたね![]()
久々のお客さまや、
何処からか聞きつけて来て下さった
新しいお客様も多く居たりして、
忙しく過ごさせていただきました。
ありがとうございます![]()
実はこのリゾルトは2月のフェアの時のご購入です。
週に2回しか履けないのに、
かなりのハイペースでございますね。
画像では見えませんが、
ヒゲやミミもアタリもエエ感じに育っておりますね。
1年後には相当素敵な色落ちになっているのが予想できます。
聞けば、乾燥機もそうなのですが、
その他にも色々と試されているみたいですね。
この様な凝り性なお客様が居てくれて助かりますね![]()
貴重な情報源でございますね。
何をしているのか?詳しくは店頭で(笑)
Fさん貴重なサンプルをありがとうございました!
また見せてくださいね![]()
って事で本日のご紹介は、
この時季はお馴染みになりました
チャンピオンのスウェットショーツです。
今シーズンも、リバースウィーブと
ロチェスターの2本立てでございますね。
【Champion】 リバースウィーブスウェットショーツ
スウェットショーツの魅力はその気軽さにありますね。
動きやすいので、ジムで履く人もいるだろうし、
ルームウェアとして使う人も居るでしょうね。
しかしながら、この数年ではファッションのアイテムをして
しっかりと成立しておりますね。
シャツやジャケットとの相性も良いし、
今年は特にボーダーのアイテムと合わせたくもなります。
まぁこれは昔から好きな人はやっていますね。
そんなこんなで、
とても便利に使えてアクセントにもなる
チャンピオンのスウェットショーツのご紹介です。
こちらはリバースウィーブでございます。
ガシッとしているのだけれど、
真夏もいけるボリュームなスウェット生地でございますよ。
パリッとした素材感のデニムとの相性も良いですね。
ロゴマークもいつもの位置に。
定番のゴールドのプリントも◎
他にも色々あるのですけどね、
とりあえず最もシンプルな物と合わせようと。
理由は、何となく~ではなくてですね、
某ブランドで見かけて雰囲気が良かったから、
ってのもありますが、
ショーツって季節的に履いて洗うの繰り返しで、
炎天下で干したりすると、1シーズンで結構色が褪せたりします。
その点はネイビーと同じだったりするのですが、
黒は黒で面白いかなと思いまして![]()
そんなブラックのような気がします。
R君の自前のシャンブレーと。
シャンブレーの出番が増えそうですね![]()
グレーのみの展開でございます。
ロチェスターなのでプリントも擦れております。
シュッとしたシルエットですので、
色々な合わせが成立するのでしょうね。
相変わらずウエスト部分は太めでございます。
これが好きな人も多いですよね。
しっかりしているから、が理由でございますね。
180度の開脚を可能としますが、
履きやすさの利点の方が身近ですよね(笑)
もう見慣れたトリコロールな配色でございますね。
これもリバースウィーブならではですね。
伝統のリバースウィーブでございます。
目が詰まっていてかなり良い感じでした。
そこそこしっかりとしたスウェット生地です。
丁度エエ塩梅かと思いますよ![]()
今年は定番色のみの展開でございます。
スウェットパンツもショーツも、
グレーしか履かないよ!って人も
ちょっと試してみては如何でしょうか。
そんなに言う程大量に扱っておりませんが(笑)
気になる方は是非見に来てください。
面白いと思いますよ~![]()
ではではお店でお待ちしております!
Champion スウェットショーツ各種
・リバースウィーブシリーズ
・ロチェスターシリーズ
・サイズM/L
・リバースウィーブ¥4,500
・ロチェスター¥5,900
tanaka
























