本日12/10(水)は定休日でした。

明日木曜日のご来店をお待ちしております。


って事で本日のご紹介は

昨日に引き続きジョンブルのMA-1です。

本日の素材はデニムでございますよニコニコ

春先に何処かのブランドでデニムのMA-1があって

それが結構良い感じだったので、

あんなの無いかなと結構探していたんですよね。

そんなこんなでジョンブルの展示会でこのMA-1を見た時は、

求めていたモノがそこにあった訳で、

即座に投入を決めておりましたニコニコ



同じくジョンブルのジャーマンカーゴと合わせました。

まぁデニムを得意としているブランドですからね、

絶妙なシルエットにもなるってものですねニコニコ

大き過ぎず小さ過ぎずの絶妙なシルエットでございます。



昨日のちょっときつめの加工感と違って、

デニム本来の濃さを残しております。

インナーに使ったオリジナルのケーブルクルーネックも

相性抜群でございますね!

相当暖かいと思います。



ヘビーウェイトのパーカも今年の気分かと思います。

インナーをちょっと変えるとかなり雰囲気が変わります。

大人気のシルバーグレーでございましたニコニコ



オリジナルのスウェットパンツも抜群でございます!

ニットも厚手のケーブルですから、

これから2月の真冬まで行ける合わせになるかと思いますニコニコ

MA-1の紹介が増えてきた事もあるし、

スウェットパンツの合わせのイメージもかなり増えてきたと思います。



閉めて着るとインナーが全く見えないのでね、

開けて着たバージョンでご紹介をしておりましたが、

この様に閉めて着た方がカッコよかったりします。



リブもインディゴ風な風合いにしてあります。

絶妙な配色になっており、これがかなり大事だと思うのですグッド!



昨日と違って加工感を全く感じません。

と言うのも、こちらはノンウォッシュのデニムになるのです。

ただ、縫製は昨日同様色気のある縫製でございますよ。

ガンガン着て~を繰り返していけば、

数年後には何とも言えない味が出ている事でしょうねニコニコアップ



サイドのポケットの仕様もシンプルな物に変えてあります。

何処か上品に着るイメージもあるのかな?

言われてみれば、この手のデニムジャケット特有の

野暮ったさみたいなのは少なく感じますね。



昨日のタイプと違ってこんなポケットも付きます。

レザーがよく使われておりますね。

濃いめのインディゴにこのブラウンが映えるんですよねチョキ



裏地はキルティングでとても暖かい冬のジャケットでございます。

渋めのカラーのチョイスがさすがでございますね。



袖も同様ですね。

滑りの良い素材のキルティングです。

昨日からまとめて見た人は分かりやすそうですねニコニコ


昨日のオリーブと一見同じものに見えるのですが、

サイズ感や味付けがまるで違ったりします。

それぞれの良さがあるんですよね~

ノンウォッシュってのも中々新鮮でございますね。

デニム本来の風合いをお楽しみください^^


ではでは木曜日にお待ちしております~ニコニコ


Johnbull デニムMA-1

・INDIGO

・サイズS~L

・¥25,000


tanaka