みなさんこんにちは~^^
さてブログでも書くかと、このアメブロのマイページの
サイドバーを見てたら、ちょっと気になるニュースがあってですね、
男性が片思いを続けられる期間の1位は?みたいな内容でした。
取りあえずクリックをしてみたところ・・・
1位は2,3ヵ月で17.1%
2位は半年で15.9%
3位は1か月で14.1%
4位は1年で11.8%
5位は2~3年で10%と言う・・・・
大した差も無く、約7割が想定の範囲内で収まると言う
何ともクリックをした自分を後悔してしまうような内容でしたが、
3位の1か月とか1位とかを見ていて
若い人達が早めの傾向なのかねぇと
澤井さんと話していると、
『相手にされなかったら片思いなんて数分で終わりますよ』だそうです![]()
まとめると”相手の人による”ですから、
全く意味の無いアンケートを見ていたみたいですね笑
って事で本日のご紹介は、
ファイブブラザーのチェックシャツなのですが、
所謂普通のチェックシャツではございません。
この数年8月が近づくと、
色々な雑誌の着こなしで使われる頻度が増えると言う、
何とも不思議なオープンシャツでございます!
カジュアルなオープンシャツを作ると
こんな感じになるのですが、
素材はふんわりとした軽い着心地な
ライトフランネルを使っております。
ファイブブラザーらしい雰囲気のチェックを
どんな感じで着こなすのか?がテーマですからね![]()
では見てみましょう![]()
季節的にも首元がすっきりして清涼感がありますね。
ワークウェアブランドが作り上げた、
赤系のチェックは色々な着こなしのイメージをさせてくれます。
インナーにはクルーネックのポケTEEを着たいですね![]()
これが雑誌等でもかなり紹介されております。
上品になるので、
細めのパンツやショーツと合わせたくなりますね。
ハワイアンシャツを多く取り扱うSECOURSからすると
チェックのオープンシャツは本当に新鮮ですね![]()
サイズSを着用しておりますが、
中々のサイズ感でございますね。
スクウェアの裾もまたポイントですね![]()
ファイブブラザーですので、
古着でありそうな生地をしっかりと作り込んできます!
この色はかなり良いかと思います![]()
![]()
80年代風な着こなしなのですが、
チェックのパターンが良いと、
色々な着こなしが楽しめると言う1例ですね。
使われていたモノです。
今ではビンテージっぽい物を作る時に多く使われますね。
ファイブブラザーもその様なコンセプトで
付けていると解釈する感じで良いですね。
主に80年代に使われていたタグらしいですが、
船形にサイドが折られているのも好きな感じです。
真夏の着こなしに1枚あると重宝する
そんなオープンチェックシャツです。
是非お店でお試しくださいね~![]()
FIVE BROTHER
オープンチェックシャツ
・3カラー
・サイズS/M
・¥8,900
tanaka









