知識0からの携帯アフィリエイトをはじめてみた。 -2ページ目

携帯アフィリエイトのマニュアル、ツールっていうのは・・・

こんにちは。携帯アフィリエイターねこ男爵です。


ツール

マニュアル

情報商材

書籍



アフィリエイトに限らずいろんなものがでていますね。

それぞれすばらしい内容です。

しっかりと取り組めばきちんと稼ぐことができると思います。

ほとんどの内容は同じようなこと何です。

では、なぜ稼ぐことができないのか?

稼げているように錯覚してしまうのか?

稼げているつもりになっているのか?


そもそも、同じマニュアル、ツール使っているのに差がついてくるのはなぜ?


あなたの知ったマニュアルなどは、

要するに


足し算、引き算、かけ算、割り算を知ったのと同じこと


それだけなんです。

計算の基礎を知っているだけ何です。

計算の基礎、足し算などを知っていれば、いろんなことができます。

因数分解、確率も計算できるようになります。

あとは使いこなすだけ、筆算のやり方も勉強できる、分数の計算もできる

そのための足し算、引き算、割り算、かけ算なんです。


いくら足し算などができても、やり方を知っていても実際にやらないと

できないし、他に何が必要かわからないんです。

ただ、ツールを使うだけではなく、このツールはどんなことができるのか?

このマニュアルが何ができるように書いてあることなのか?



わかったつもりが一番稼ぐのに遠回りしているんです。

近道が遠回りになっています。


サイトの再生

こんにちは。携帯アフィリエイターねこ男爵です。


最近、いつものようにブログの更新をしていませんでしたね。

それでも携帯アフィリエイトの作業は進めています。

新規のサイトを作成することは控えて、今まで作成したサイトの更新を進めています。

無料スペースを大量に作成していたので閉鎖されているところや、削除されているところ

様々な要因で表示できなくなっていたりしています。


リンク切れ


それって意味のないことだと思います。

SEOではどう評価されるかはわかりませんが、ユーザーの視点から考えると


せっかくクリックしたのにリンク切れ・・・


これほどイラッと来ることはありません。

特に携帯で見ている時は、待ち時間の数秒はかなり長く感じます。

これは自分個人の感覚なのでなんともいえませんが・・・


それにしても、更新もしていない、広告の張り替えもしていない

リンクすらつけていない完全に放置している無料スペース達

再生作業しています。


そりゃ、広告クリックされなくなるはずです。


まずは最小単位で構成してみることにする

こんにちは。携帯アフィリエイターねこ男爵です。


最近放置していましたが、サイトの作成はいろいろとやっています。

今までは、ジャンルごとにサイト数もある程度の数を作っていましたが

検証するサイト、ジャンルの場合などは最小単位にすることにします。


と言うのも・・・


管理ができなくなって困っているのが原因です。


広告も、短縮していないのでどのサイトに貼り付けているのか不明・・・

メインサイト、サテライトサイト、リンクの付け方キーワード・・・ごちゃごちゃです。


そして何より、自分一人でやるには時間が必要!!


何ヶ月もかかってサイトを作ってみたけど、広告が終了・・・
キーワードがずれていることに気がつく・・・
構成が何かおかしい・・・
修正したいけど、数が多すぎて1ヶ月かかる・・・
サテライトのリンクつけが1ヶ月かかる、その後リンクの数が足りないことに気がつく・・・

と、まぁ計画していないのが原因です・・・

メインサイトは10ページくらい、サテライトは100サイトなど最小単位で構成していくのが
今の自分の許容範囲ではないかと思います。

いきなり、1000ページのボリュームのあるサイト群は管理ができないので
放置するより、きちんと管理のできるサイト数にすることが重要ですね。