こんな女に誰がした? 夫婦対決100番勝負! -75ページ目

我が意を得たり(にやり)「髭の貴婦人のひとりごと」


ブログタイトル「月子のひとりごと」を書いておられる
わたくしのブログ師匠の月子姉様の文中を抜粋



まぁ、さておいて。

馬路村のゆず酢ドレッシング は、本当に美味しい。

↑クリックしてもらうと、使ったモノが見られます。

(楽天に無かったから、わざわざ探してきたジョ)

 
まるで生のゆずをギュッо(ж>▽<)y ☆って絞って、
自分で、たった今!手作りしたみたいな香りです。

封を切った時に、ゆずそのものの香りがして大感激。

いつか髭の貴婦人ことマダムちゃんが、
馬路村のポン酢を美味しいって言ってた時も、
ふ~んとしか思っていなかったのですが(ゴメンネ)、
実際に知ってしまったら、確かに知らなかった時には、
もう戻れない感の旨さ!

と、宣伝してもお金も貰えませんが(-""-;)、宣伝してみました。



我が意を得たりと思ったのでございます( ´艸`)

月子師匠はわたくしがブログを書く以前から
ロムっていたブロガーさんの一人でございますが、
表現がキャッチで可愛いのドキドキ

一本筋の通った無骨者でありながら
優美でかわいいひとなのでございます。

最近はわたしがコメントを入れると
何故か師匠の更新が止まってしまいますので
この記事にてコメントを入れたく存じます。

月子姉様、タラの白子の湯引き
馬路村のポン酢を掛けて食べれば

最強伝説が生まれますわ

白子の濃厚な甘みと生ゆずのクラッシャーの
ハーモニーはすべての思考を止める美味しさでございます。

                
                  あなかしこ