こんな女に誰がした? 夫婦対決100番勝負! -110ページ目

ヤマタカ秘蔵みそは私好みの嗜好品?!

こんなに美味しいお味噌が
あったのね~(TωT)

井の中の蛙大海を知らず
アメブロに登録した髭の貴婦人は退会を知らず

九州は全般的に麦を使用した味噌が
多いのです。
少し飽きたなと思ったときは、
ゆずコショウを少し落としたり、
赤味噌で浮気をしたりしています。

熊本産や、隣の大分産のお味噌を
主に使用していまして。
たまに亭主に合わせて信州産、
麹が大量に入った甘い鹿児島産は
豚汁に使用。

こんな味噌汁好きな私が、
驚く美味しさの味噌に出逢いました。

化学調味料を使用しないブロガーさんは
是非とも試してください!!


どこの料亭にいかれても
負けない本格的な美味しさですドキドキ

科学調味料を入れたら
普通に美味しい信州味噌汁に転落します(笑)

手間を惜しまない方か
たまには特別に美味しい味噌汁を飲みたい方のみ
お勧めしたいお味噌です

だってだって1Kgで1100円ですよ~(´_`。)
私も今回は戴き物でしたが、
次回の購入からは週に1回の割合になると思います。

これが↓ 絶品の山高「秘蔵味噌」です

厳選味噌 山高『秘蔵みそ』1kgx4袋-1ケース秋田県産白目丸大豆・コシヒカリ米・八ヶ岳天然水使用

新品価格
¥4,834から
(2011/1/6 01:29時点)




厳選味噌 山高『秘蔵みそ』1kg 秋田県産白目丸大豆・コシヒカリ米・八ヶ岳天然水使用

新品価格
¥1,100から
(2011/1/6 01:31時点)





この味噌は4袋も戴いたので
不届きにもこの味噌使用で

味噌ラーメンを作りました(坦々麺風)

ひき肉、玉ねぎ、ごま油、ラー油使用で
本格的になりますよ

北海道の味噌ラーメンの名店に負けてなるものですかDASH!


この味噌については
次のブログ記事の物語?に登場します
楽しみにして下さると嬉しいです