複数開いている画面をすぐに閉じる方法 | 和歌山市 自宅で受けるパソコン教室

和歌山市 自宅で受けるパソコン教室

パソコン初心者の方を対象にした
仕事、日常生活に役立つ記事を書いています。

こんばんは。

音速パソコン教室認定講師の船渡です。
本日は「複数開いている画面をすぐに閉じる方法」について書きます。

前回のように
立ち上げている画面が3つくらいならまだしも、
5つ6つとなると
毎回「×」ボタンを押して閉じていくのは
わずらわしいですよね?

そんなときに重宝するのが

Alt」キーを押しながら「F4」キー
(「F4」キーはキーボードの上段に並んでいます。)

というショートカットです。

もし開いている画面が5個あって、
それらを全部閉じたいのであれば、

「Alt」キーを押したまま
「F4」キーだけを5回押します。

そうすると、
手前の画面から順番に
画面が閉じられていきます。


また、この「Alt」+「F4」を使って
簡単に素早くシャットダウンすることもできます。

デスクトップ画面上にファイルやフォルダなどが
全く起動されていない状態で
「Alt」キーを押しながら「F4」キーを押すと、
パソコンをシャットダウンする画面が出てきます。

早速ためしてみてくださいね。